全日本エコドライブチャンピオンシップ、鈴鹿サーキットで開催…8月24日

モータースポーツ レスポンス

全日本学生自動車連盟は、「全日本エコドライブチャンピオンシップ2015」を8月24日、鈴鹿サーキットで開催する。

同大会は、地球温暖化防止のための「エコドライブ」技術を習得することを目的とした競技会。全日本学生自動車連盟加盟の学生自動車部34チームに加え、企業・団体、 鈴鹿市民、メディア、大学OBなど26チーム、合計60チームが参加する。

競技車両はトヨタ『アクア』、ホンダ『CR-Z』、日産『リーフ』の3車種を用意。車を乗り換えながら3車種毎に違ったコースを走り、3車種合計のポイント(燃費・電費、所要時間等)によって順位を競う。前回同様、ハイブリッド車や電気自動車を使用することで、参加者に対して、低炭素社会づくりを担う優れた環境技術を体感してもらう。

またレース当日は、トヨタ『MIRAI』の試乗会、ホンダ『FCXクラリティ』による「水素カフェ」での飲み物の提供、日産『ノート』によるエコドライブ診断などのイベントを実施。そのほか、モータージャーナリストの日下部保雄氏によるトークイベントも開催する。

  • 纐纈敏也@DAYS
  • 全日本エコドライブチャンピオンシップ(Webサイト)
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について