日産 アルティマ に2016年型、スポーティな「SR」新設定
日産自動車の米国法人、北米日産が9月下旬、米国で発表した『アルティマ』(日本名:『ティアナ』)の2016年モデル。同車に、スポーティグレードが新設定された。
現行アルティマは2012年8月、米国市場に投入。日産の米国市場における主力ミドルセダンが、アルティマ。日本市場には、新型ティアナとして導入された。今回、米国で発表された2016年モデルでは、現行型のデビューから3年を経て、初の大がかりな改良を実施。内外装を中心に、イメージを一新した。
2016年モデルで、新たに用意されたのが、「SR」グレード。日産の米国の一部車種にラインナップされているスポーティグレードが、アルティマにも投入される。
SRは、3.5リットルと2.5リットルの2エンジンで選択可能。ヘッドライトは、スモーク化。リアスポイラー一体のトランクリッドも専用装備。エアロダイナミクス性能の向上に貢献する。
インテリアは、ステアリングホイール、ドアパネル、シートに、ブルーのアクセントを採用。パドルシフトも装備。ステアリングホイールやシフトレバーは、革巻きとしている。
- 森脇稔