ドゥカティ ムルティストラーダ1260エンデューロ、158馬力の新エンジン搭載…EICMA 2018
ドゥカティは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、『ムルティストラーダ1260エンデューロ』(Ducati Multistrada 1260 Enduro)をワールドプレミアした。
ムルティストラーダ1260エンデューロは、現行の『ムルティストラーダ1200エンデューロ』の後継アドベンチャーモデルだ。排気量を拡大した新エンジンを搭載する。
新エンジンは、ムルティストラーダ1200エンデューロの1198ccに対して、排気量を64cc拡大して1262ccとした。「テスタストレッタDVT」と呼ばれるこのエンジンは、最大出力158hpと従来の152hpに対して、6hpの向上を果たす。最大トルクは13.1kgmと変わっていない。
ムルティストラーダ1260エンデューロでは、「DQS」(ドゥカティ・クイック・シフト・アップ&ダウン)を新採用した。ギアシフトの時間を最小限に抑え、クラッチを使用せずにシフトダウンを行い、さらに効果的なブレーキングを可能にする。
システムは両サイドマイクロスイッチがレバー運動システムに搭載されており、ギアチェンジの度に中心制御コントロールシステム「デスモセディチ・ストラダーレ」に信号を送る。フルライド・バイ・ワイヤーシステムのおかげで、シフトアップの点火進角や噴射の作動、シフトダウンのスロットルバルブ開度のコントロールを統合しながら、ギアのアップダウンが行われる。
- 森脇稔