豪雨や大地震でも自動車の通行を確保できる施策を検討へ 国交省

社会 レスポンス

国土交通省は、大災害時に道路の安全な通行を確保するため、地震や豪雨など、近年の大災害から得られた教訓と今後、実施する施策を検討する。

国土交通省では、災害時に生命線となる道路について、大災害となってもソフト・ハードの両面から、安全な通行を維持するため、平成30年7月豪雨や地震などの大災害から得た教訓と、今後、実施するべき施策を検討する。有識者会議「道路の耐災害性強化に向けた有識者会議」を設置し、具体的な検討に入る。

1回目は11月19日に開催する。

  • レスポンス編集部
  • 平成30年北海道胆振東部地震(9月7日、札幌市清田区) (c) Getty Images
  • 道路の耐災害性強化に向けた有識者会議メンバー
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ