MVアグスタ「F2」発表、43年ぶりにロードレース世界選手権復帰へ…EICMA 2018

モーターサイクル レスポンス

MVアグスタは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、『F2』(MV Agusta F2)を発表した。

F2は、2019年シーズンの「Moto2」に参戦するために開発されたマシンだ。Moto2は、二輪車ロードレース世界選手権最高峰の「MotoGP」の下に位置するカテゴリーとなる。

MVアグスタは1958〜1974年まで、ロードレース世界選手権の最高峰500ccクラスにおいて、17年連続で勝利を収めた。しかし、1976年に撤退した。2019年からのMotoGP参戦は、MVアグスタにとって43年ぶりのロードレース世界選手権復帰となる。

MVアグスタF2は、シャシーはMVアグスタが開発したもの。これに2019年シーズンから、ホンダに代わってMoto2のエンジンサプライヤーになるトライアンフ製の排気量765cc 3気筒ガソリンエンジンを搭載している。

  • 森脇稔
  • MVアグスタF2(EICMA2018)
  • MVアグスタF2(EICMA2018)
  • MVアグスタ F2
  • MVアグスタ F2
  • MVアグスタ F2
  • MVアグスタ F2
  • MVアグスタ F2
  • MVアグスタ F2
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ