一気通貫の完成度を感じさせる XC40…千葉匠【日本カーオブザイヤー2018-19】

業界 レスポンス

今年の1台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー2018-2019」の最終選考会が7日、行なわれ、ボルボ『XC40』がイヤーカーとなった。選考委員でモータージャーナリストの千葉匠氏はXC40に10点を投じた。

日本カー・オブ・ザ・イヤーは選考委員の投票によって決定する。60名の委員がそれぞれ25点の持ち点を対象車10車種(10ベスト)のうち5車種に配点する。そのうち最も高く評価する車種に対して必ず10点を与える。10点を与える車種は1車種とする。2018-2019では、ボルボXC40が363点でイヤーカーとなった。次点はトヨタ『カローラスポーツ』の314点、3位はフォルクスワーゲン『ポロ』の197点だった。

以下は日本カー・オブ・ザ・イヤーHPに掲載された千葉氏のコメント。

☆☆☆

ひと目で新世代ボルボだとわかり、それでいて『XC90』や『XC60』とはまったく異なるカジュアルな個性を表現したデザイン。軽快な乗り味がカジュアルなデザインの印象と一致し、見て乗って一気通貫の完成度を感じさせる。バッテリーEVも視野に入れたプラットフォームの将来性にも期待が持てる。

☆☆☆

全投票点数(掲載はノミネート番号順)

トヨタ・カローラスポーツ:5点

マツダCX-8:2点

三菱エクリプスクロス:4点

アルファロメオ・ステルヴィオ:4点

ボルボXC40:10点

  • 出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP
  • 日本カーオブザイヤー2017-18:10ベスト《撮影 宮崎壮人》
  • ボルボXC40《撮影 吉田瑶子》
  • ボルボXC40《撮影 安藤貴史》
  • ボルボXC40《撮影 安藤貴史》
  • ボルボXC40《撮影 吉田瑶子》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ