国交省、「自動運転戦略本部」を開催---実現のための新たな取り組みを審議へ

テクノロジー レスポンス

国土交通省は、12月20日に「第5回自動運転戦略本部」を開催し、高度な自動運転の早期実現に向けて国土交通省各局の環境整備、技術の開発・普及促進、実証実験・社会実装のために必要な施策の取り組み状況、新たな取り組みについて審議する。

自動運転は、交通事故削減、渋滞緩和、高齢者の移動手段確保などの課題解決に大きな効果が期待されており、政府全体の目標として2020年を目途とした高速道路での高度な自動運転の実現や、2020年までの限定地域での無人自動運転移動サービスの実現が掲げられている。

国土交通省では「自動運転戦略本部」を設置し、自動運転の実現に向けた環境整備、技術の開発・普及促進、実証実験・社会実装のため、必要な施策に取り組んでいる。

第5回自動運転戦略本部では、高度な自動運転の早期実現に向けて、自動運転に関する各局の取り組み状況や新たな取り組み計画などについて審議する。

  • レスポンス編集部
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ