パイオニア、完全自動運転を想定した未来のコクピット提案へ…CES 2019

テクノロジー レスポンス

パイオニア(Pioneer)は12月20日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、完全自動運転を想定した「コンセプト・コックピット」を初公開すると発表した。

コンセプト・コックピットは、レベル5の完全自動運転を想定した未来のコクピットの提案となる。ドライバーが運転操作を車に任せる完全自動運転では、移動中、ドライバーは運転操作以外のことを車内で行うことが可能になる。

コンセプト・コックピットでは、快適な移動空間を体験することができる。車内空間全体を活用した映像や音による情報提供や、それらをリラックスした状態で操作できるデバイス、生体センシング・フィードバックなどの多様なHMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)を提案する。

また、自動運転向けの「3D-LiDAR センサー」も出展する。MEMSミラー方式の3D-LiDAR センサーを3種4モデルに加えて、周辺環境認識アルゴリズムや、地図の生成などに必要な自車位置推定アルゴリズムについて、デモンストレーションや映像を交えて紹介する。

さらに、ルネサス エレクトロニクスの車載情報システムSoC「R-Car」を使用した、カメラとLiDARのセンサーフュージョンのデモンストレーションのほか、2019年以降に発売を予定している3D-LiDARセンサーの新モデルのモックアップも展示する、としている。

  • 森脇稔
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について