バス、タクシーへの刃物類持込みを禁止

社会 レスポンス

国土交通省は1月18日、バスとタクシーへの刃物類の持込みを禁止すると発表した。

道路運送法では「乗合バス」利用客に対し、他の旅客に危害を及ぼすおそれがある物品の車内への持込みを禁止している。昨年6月、新幹線車内で発生した刃物による殺傷事件が発生したこともあって、乗合バス車内への持込み禁止物品について規定している旅客自動車運送事業運輸規則を改正し、適切に梱包されていない刃物類の持込みを禁止する。

また、「貸切バス」、「タクシー」については、道路運送法に基づく標準運送約款で、旅客自動車運送事業運輸規則の規定により持込みが禁止される物品を旅客が携帯している場合、事業者が運送の引受けを拒絶できる規定がある。今回の規則改正により、適切に梱包されていない刃物の車内への持込みはできなくなる。

4月1日に施行する。

  • レスポンス編集部
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について