フォードモーター、純利益は52%減 2018年通期決算

業界 レスポンス

フォードモーター(Ford Motor)は1月23日、2018年通期(1〜12月)の決算を発表した。

同社の発表によると、売上高は1603億3800万ドル(約17兆5540億円)。前年の1567億7600万ドルに対して、2.3%増と4年連続で増加した。

一方、2018年通期の純利益は、36億7700万ドル(約4025億円)にとどまった。前年の77億3100万ドルに対して、52.5%減と大幅な減益となっている。

大幅な減益となった大きな要因が、北米以外の市場での販売不振だ。地元の米国では、利益率の高い大型ピックアップトラック、『Fシリーズ』の販売が伸びたものの、中国では米中の貿易戦争の影響を受け、欧州では英国のEU離脱に向けた不透明さが影響し、新車販売が落ち込んだ。

また、フォードモーターの2018年第4四半期(10〜12月)の決算は、最終損益が1億1600万ドル(約127億円)の赤字だった。前年同期の25億2000万ドルの黒字から、赤字に転落している。

  • 森脇稔
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ