フォルクスワーゲン ティグアン、500万台目がラインオフ…初代から11年
業界
レスポンス
フォルクスワーゲンは1月23日、『ティグアン』(Volkswagen Tiguan)の500万台目がラインオフした、と発表した。
初代ティグアンは2007年秋、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー2007でワールドプレミアされた。ティグアンは2007年8月、生産を開始。このコンパクトSUVは、世界中の顧客から支持を集め、販売面で成功を収めてきた。
フォルクスワーゲンは2015年9月、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー2016において、現行の2世代目ティグアンをワールドプレミアした。現行ティグアンはコンパクトSUVの新基準を目指して開発されており、コネクティビティや安全性も高いレベルで追求されている。
今回、フォルクスワーゲンのドイツ・ヴォルフスブルク工場から、ティグアンの500万台目がラインオフした。初代の生産開始からおよそ11年での500万台到達となる。フォルクスワーゲンは2018年、全世界でおよそ80万台のティグアンを販売した。ティグアンは世界で最も成功した自動車のひとつ、としている。
- 森脇稔