新ヘッドライト点灯…ランドローバー ディスカバリー 改良新型、デュアルディスプレイ採用へ
ランドローバーの人気クロスオーバーSUV、『ディスカバリースポーツ』初の改良新型となる開発車両をカメラが捉えた。
2015年に、『フリーランダー2』の後継モデルとしてデビューした現行モデルは、同ブランドの最小SUVとして、ベストセラーに輝いている。2019年内にも登場すると見られるこの改良新型では、かなり大胆なテコ入れがなされそうだ。
捉えたプロトタイプは、前後をパネルでカモフラージュしているが、薄型の新ヘッドライトの一部が露出し、LEDが光を放っている。またラジエーターグリルの下には新たにエアインテークが設置されている。リアエンドでは、コーナーに丸みをもつ新しいテールライトの一部も確認できるほか、ディフューザーを備えるバンパーもリフレッシュされているようだ。
「ディスカバリースポーツ」は、2022年にも次期型が登場すると予想されており、新世代プラットフォーム「PTA」の採用が見込まれている。そのため、改良新型では、既存の「D8」アーキテクチャ最新バージョンが採用されるだろう。
パワートレインでは、電動モデルが強化される。1.5リットル直列3気筒インジニウムエンジン+電気モーターのプラグインハイブリッドを頂点に、マイルドハイブリッドモデルが下位にラインアップされる。コックピットも大きな変化を見せる。『ヴェラール』から継承されるデュアルスクリーンの採用が期待できそうだ。
- 子俣有司@Spyder7