ソニックデザイン、気鋭のデモカー&新製品を展示…大阪オートメッセ2019

新車 レスポンス

独自のコンセプトと技術力で個性的かつ優良なカーオーディオ製品を多々リリースしている「ソニックデザイン」が、2月9日より3日間にわたって開催された「大阪オートメッセ2019」(会場:インテックス大阪)に出展した。

「オンリーメルセデス」とのコラボブースに展示した車両は以下の3台。『SonicPLUS THE CREST Limited』を搭載したメルセデスベンツ『S560 4MATIC long』(byソニックデザイン)、『SonicPLUS CUSTOM SC-213Mb』を搭載したメルセデスベンツ『Eクラス』(S213、byソニックプラスセンター大阪<SOUND 21>)、そしてもう1台がメルセデスベンツ純正アクセサリー『Sonic Design Sound Suite』(協力:メルセデスベンツ日本)を搭載したメルセデスベンツ『Cクラス』(W205、byオンリーメルセデス)。

これらデモカーでは試聴が可能で、そのサウンドが希望者にデモンストレーションされていた。

また、メルセデスベンツの新型『Aクラス』用の『純正アクセサリー』や、同『Cクラス』、「Eクラス」、「Sクラス」用の『SonicPLUS』製品、そして2月7日に発表されたばかりのSUBARU(スバル)車専用『SonicPLUS』の最新モデル『SP-S300M』(3月1日より発売)等も展示した。

なお、当スバル車専用の『SonicPLUS』は、オーバル(楕円)形状のフロントスピーカー取り付け穴を有するスバル各車に対応する、スピーカーパッケージの新製品。薄型化を図り取り付け性を向上させながらも、独自のG字型チューニングポート“G-チューナー”を備えることで低音側の再生範囲を拡充。その上で、大音量再生時のポートノイズも低減されている。

手頃なアイテムから最高峰モデルまで、「ソニックデザイン」ならではの個性的な技術、質感、そしてそれらが奏でるサウンドまでもを確認できる、充実の展示が展開された。

  • 太田祥三
  • メルセデス・ベンツS 560 4MATIC long《PHOTO 太田祥三》
  • スバル車専用の『SonicPLUS』《PHOTO 太田祥三》
  • メルセデス・ベンツ専用の『SonicPLUS』《PHOTO 太田祥三》
  • メルセデス・ベンツ用の『純正アクセサリー』《PHOTO 太田祥三》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ