ボルグワーナー、電動化戦略を加速…モーター技術2社を買収
業界
レスポンス
ボルグワーナー(BorgWarner)は2月19日、ラインハート・モーション・システムズとAMレーシングの2社を買収し、新会社のカスカディア・モーション社を設立すると発表した。
ラインハート・モーション・システムズとAMレーシングの2社は、米国オレゴン州に本拠を置き、モーター関連技術を手がけている。ラインハート・モーション・システムズは、モータースポーツ、二輪車、バスなどの電動化向けインバーターや制御システムを開発。AMレーシングは、モーターやギアの設計と生産を行っている。
今回の買収は、ボルグワーナーの電動化戦略を加速させる一環だ。2社を買収して設立する新会社のカスカディア・モーション社では、フル電動およびハイブリッドパワートレインシステムの設計、開発、生産を行う。
カスカディア・モーション社ではまず、少量生産車両向けの電動パワートレインを製造する予定だ。大量生産が必要となれば、ボルグワーナーのグローバル生産施設を活用する、としている。
- 森脇稔