国内スマートシティ関連、2018-22年の年平均成長率21.2%
新車
レスポンス
IDC Japanは「2018年国内スマートシティ関連IT市場の展望」を発表した。
それによるとスマートシティ関連ITの2018年における世界での総支出額は810億米ドルで、2022年には1580億米ドルに達すると予測している。このうち、国内のスマートシティ関連IT市場規模は、2018年が4623億円、2018年〜2022年の年間平均成長率が21.2%で、2022年の市場規模が9964億円になると予測する。
国内のスマートシティ関連IT市場の予想支出額上位5つのユースケースは、高度化した公共交通誘導、インテリジェント交通管制、固定監視画像データ解析、環境監視、スマート街灯としている。
- レスポンス編集部