ボルグワーナーが「北極テストドライブ」、電動パワートレインの酷寒時の信頼性を体験可能
エコカー
レスポンス
ボルグワーナー(BorgWarner)は2月21日、スウェーデンで2月25日から3月8日まで、同社の電動パワートレイン搭載車を使用した「北極テストドライブ」を行うと発表した。
北極テストドライブは酷寒時においても、ボルグワーナーの電動パワートレインが、優れた信頼性を発揮することを体験してもらうのが狙い。
ボルグワーナーは北極テストドライブに、ハイブリッドモジュールの「P2」、電動コンプレッサーの「eBooster」、高電圧モーターの「HVH」シリーズ、48Vソリューションなど、電動パワートレイン車を用意する。
中でも、48Vの電動コンプレッサーのeBoosterは、燃費を向上させながらターボラグをほぼ解消。48Vシステムが回収したブレーキエネルギーを使用するため、小型エンジンのドライバビリティを向上させることができる、としている。
- 森脇稔