ルノー日産三菱、3社CEOとルノー会長によるアライアンスボード新設

業界 レスポンス

ルノーおよび日産自動車、三菱自動車の3社は3月12日、ルノーのジャンドミニク・スナール会長およびティエリー・ボロレCEO、日産自動車の西川廣人社長兼CEO、三菱自動車の益子修会長兼CEOが、アライアンスオペレーティングボードを新たに設立する意向を表明したと発表した。正式契約はアライアンス発足20周年記念にあわせて締結する予定。

アライアンスの「新たなスタート」の顔となるアライアンスオペレーティングボードの議長は、ルノーのスナール会長が務め、3社のCEOが同ボードに加わる。同ボードは、RNBV(ルノー・日産BV)およびNMBV(日産・三菱BV)に代わり、アライアンス内のオペレーションおよびガバナンスを監督する唯一の機関となり、3社の協業を推進。オペレーション上の意思決定は、同ボードメンバーの合意に基づき行われる。

アライアンスオペレーティングボードは、毎月パリまたは東京で開催。アライアンスの重要な価値創造を目的とする取り組みやその成果をステークホルダーに対し、定期的な状況報告を行う。また、パートナー3社の価値拡大を実現する、新たな手法の提案および実行を推進するため、具体的なテーマに沿ったプロジェクトを立ち上げていく。

  • 纐纈敏也@DAYS
  • 日産グローバル本社(横浜市) (c) Getty Images
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について