【スーパー耐久 開幕戦】家族で楽しめるイベントも多数開催 3月23・24日鈴鹿
春休みシーズン最初の週末となる3月23日・24日、鈴鹿サーキットは、今年最初のビッグレース「ピレリスーパー耐久シリーズ2019開幕戦 SUZUKA “S耐" 〜春の陣〜」を開催。家族で楽しめるイベントを多数用意する。
開催期間中、スーパー耐久のST-Xクラスチームも出場する夏の耐久レース「SUZUKA 10H」デザインの顔写真&名前入りのプラスチック製記念カードをモートピア内ライセンスセンター・メンキョセンターで作成できる。
24日は、レースの仕組みや最新設備など、国際レーシングコースの「ウラ側」を見ることができるバックヤードツアーをファミリーチケット購入者向けに2回実施。各回20名で当日先着順となる。
また、ファミリーチケットや各プレミアムエリアのチケット購入者向けの特別イベントが追加決定。通常レース関係者しか入ることができないレースコントロール室や計時室に入り、その仕事内容を体験できるツアーをファミリーラウンジ購入者限定で開催する。「レースコントロール室見学&お仕事体験」「計時室見学&お仕事体験」ともに23日・24日の各日1回開催。各日3組(小学生+保護者1名)で当日先着順となる。
そのほか、GPスクエアに設置される「スーパー耐久オフィシャルステージ」では、スーパー耐久・86/BRZ Race参戦ドライバーを招いてのスペシャルトークショーやレースクイーンのチームPR、グッズプレゼントのじゃんけん大会などを開催する。
- 纐纈敏也@DAYS