テスラEV世界販売が倍増、モデル 3 は6倍以上に 2019年第1四半期
エコカー
レスポンス
テスラ(Tesla)は4月3日、2019年第1四半期(1〜3月)の世界新車販売(納車)台数を発表した。
同社の発表によると、2019年第1四半期の世界販売(納車)台数は、およそ6万3000台。前年同期に対して、およそ2.1倍と大幅な増加となった。
全販売台数6万3000台のうち、セダンの『モデルS』とクロスオーバー車の『モデルX』は、合計で1万2100台にとどまった。前年同期比は44.5%減と大きく減少する。一方、新型コンパクトEVの『モデル3』は第1四半期、およそ5万0900台を顧客に引き渡した。これは、前年同期のおよそ6.2倍にあたる。
また、第1四半期の生産台数は、前年同期の2.2倍のおよそ7万7100台。その内訳は、モデル3が6万2950台、モデルSとモデルXが合計で1万4150台だった。
テスラの2018年世界新車販売実績は、過去最高の24万5240台だった。前年実績に対して、およそ2.4倍と大きく増える。大幅増に貢献したのはモデル3で、14万5846台を販売している。
- 森脇稔