ファーウェイ、自動車向け5G通信ハードウェア発表…世界初

テクノロジー レスポンス

ファーウェイ(Huawei、華為技術)は4月22日、自動車向けの5G通信ハードウェアを発表した。自動車向けとしては世界初、としている。

ファーウェイは、情報通信技術(ICT)インフラストラクチャーやスマートデバイスの世界的なプロバイダーだ。通信ネットワーク、IT、スマートデバイス、クラウドサービスの主要4部門において、統合ソリューションを用意している。

ファーウェイは2019年1月、5Gマルチモード端末チップ「Balong 5000」を発売した。ファーウェイは、このチップをベースに、自動車向けとしては世界で初めての高速かつ高品質の5G通信モジュール、「MH5000」を開発した。

ファーウェイの自動車向け5G通信モジュールは2019年後半から、自動車メーカーなどに向けて納入を開始する予定だ。ファーウェイは、この5G通信モジュールが自動車産業が5G時代に向かう動きを促進する、としている。

  • 森脇稔
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ