マルチスズキの純利益2.9%減 新車販売は過去最高 2018年度通期決算

業界 レスポンス

スズキのインド部門、マルチスズキ(Maruti Suzuki)は4月25日、2018年度通期(2018年4月〜2019年3月)の決算を発表した。

同社の発表によると、売上高は8302億6500万ルピー(約1兆3200億円)だった。前年度に対して6.3%増と、前年実績を上回る。

一方、2018年度の純利益は、750億0600万ルピー(約1193億円)にとどまった。前年同期に対して、2.9%の減益となっている。

マルチスズキの2018年度のインド新車販売は、輸出を含めた総販売台数が過去最高の186万2449台。前年比は4.7%増と、5年連続で前年実績を上回った。

マルチスズキは、為替相場の影響や販促費用の増加などが、2018年度の収益性を悪化させた要因、としている。

  • 森脇稔
  • スズキ・ディザイア
  • スズキ・ビターラ・ブレッツァ
  • 改良新型スズキ Sクロス(日本名:SX4 Sクロス)
  • マルチスズキ・アルトK10
  • スズキ・シアズ
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について