プジョー世界販売、3割減の35万台 2019年第1四半期
業界
レスポンス
プジョー(Peugeot)は4月25日、2019年第1四半期(1〜3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数(ノックダウン生産分を含む)は35万0739台。前年同期比は31.2%減だった。
第1四半期の市場別実績は、欧州が乗用車とLCV(軽商用車)合計で、29万0651台を販売。前年同期比は2.9%減とマイナスに転じた。
欧州以外の市場では、中国と東南アジアが2万0369台を販売。前年同期比は58.6%減と、2桁のマイナス。南米は、37.6%減の1万8674台と後退した。中東とアフリカは1万5591台にとどまり、前年同期比は87.5%減と大幅な減少。これは、イラン市場から撤退したのが一因だ。
第1四半期の車種別実績では、『3008』、『5008』、『308』、『208』が販売の中心だった。
プジョーの2018年の世界新車販売台数(ノックダウン生産分を含む)は、174万0283台。前年比は2.4%増と、5年連続で前年実績を上回っている。
- 森脇稔