【三菱 パジェロ 2代目】メカニズムの進化が続く[フォトヒストリー]

業界 レスポンス

三菱自動車はSUV『パジェロ』の国内販売向け生産を2019年8月で終了すると発表した。パジェロは37年前の1982年4月に初代が登場、そして1991年1月に最初のフルモデルチェンジを受ける。世界初の4WDシステム「スーパーセレクト4WD」「マルチモードABS」など高度な機能を搭載した。

2代目は、ロングボディのミッドルーフとキックアップルーフ、ショートボディはメタルトップとJトップ、さらにミッドルーフとメタルトップにはワイドボディも設定という多くのボディバリエーションを展開した。4WDもスーパーセレクト4WD(SS4)になり、マルチモードABSを搭載するなどメカニズム面でも充実した。

エンジンは排気量、性能、出力のいずれも向上し、3リットルV6ガソリンエンジン、2.5リットル・ディーゼルエンジンを設定した。1993年には新開発の3.5リットルV6ガソリンエンジン、2.8リットル・ディーゼルエンジンに進化。

  • 高木啓
  • メタルトップ(1991年1月)
  • メタルトップ(1991年1月)
  • Jトップ(1991年1月)
  • Jトップ(1991年1月)
  • ミドルルーフ(1991年1月)
  • ミドルルーフ(1991年1月)
  • ミドルルーフ(1991年1月)
  • ミドルルーフ(1991年1月)
  • キックアップルーフ(1991年1月)
  • 「サイクロン」2.5リットル・ディーゼルエンジン(1991年1月)
  • メタルトップ(1993年7月)
  • ミッドルーフ(1993年7月)
  • ミッドルーフ(1993年7月)
  • ミッドルーフ(1993年7月)
  • 2.8リットル・ディーゼルエンジン(1993年7月)
  • 3.5リットルV6ガソリンエンジン(1993年7月)
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について