GM、シボレーの新型EVをミシガン工場で生産へ

エコカー レスポンス

GMは5月8日、シボレーブランドの新型EVを、米国ミシガン州オリオン工場で生産すると発表した。

この新型EVは、『ボルトEV』に続くシボレーブランドの第2のEVとなる。ボルトEVは、小型の5ドアハッチバックEV。シボレーは、プラグインハイブリッド車(PHV)の『ボルト』もラインナップしており、ボルトEVの投入で、電動化車両のラインナップを強化した。

ボルトEVは、高性能なモーターを1個だけ搭載。最大出力は200hp、最大トルクは36.8kgmを引き出す。強力なモーターは、0〜96km/h加速7秒以下の性能を発揮する。

バッテリーは、蓄電容量60kWhのリチウムイオンバッテリー。1回の充電での航続は最大383km。急速チャージャーを使えば、145km程度の走行に必要なバッテリー容量を、およそ30分で充電できる。

GMは、シボレーブランドの新型EVの米国ミシガン州オリオン工場での生産に備えて、400名の新規雇用を創出する、としている。

  • 森脇稔
  • シボレー・ボルトEV(参考画像)
  • シボレー・ボルトEV(参考画像)
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ