ACCESSとBreezoMeter、走行中の位置情報と連動した大気汚染情報や花粉飛散データ提供へ

業界 レスポンス

ACCESSは5月21日、イスラエル BreezoMeter社と協業、BreezoMeter社の大気質・花粉データサービスをACCESSの車載向けマルチメディアコンテンツ共有ソリューション「ACCESSのTwine for Car(Twine4Car)」の機能として提供すると発表した。

世界保健機関(WHO)によると、全世界の人口の91%は、ガイドラインの上限を超える大気汚染が広がる場所に住んでいる。今回の協業は、大気汚染の大きな要因となっている自動車の多い、特に都市部での大気汚染への懸念に応えるものだ。

Twine4Carは、コネクテッドエンターテイメントと高付加価値サービスを統合したACCESS独自のソリューション。一方、BreezoMeter社のデータサービスは、自宅、職場、外出先で人が呼吸する空気を管理することを可能にする大気汚染・花粉ソリューションだ。

今回、両社は位置情報連動型の大気質データを消費者が日常的に利用している車載インフォテイメントシステムに組み込むことで、位置情報に連動した大気中の汚染情報や花粉の飛散データのヒートマップや予報、地域に特化した汚染物質情報などを提供。より健康的なルートや目的地を選ぶことが可能になる。

  • 纐纈敏也@DAYS
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ