【マツダ3 新型】マイルドハイブリッドシステム用バッテリーに東芝の二次電池「SCiB」を採用

新車 レスポンス

東芝は5月27日、同社の二次電池「SCiB」が、新型『マツダ3』のマイルドハイブリッドシステム「Mハイブリッド」用バッテリーとして採用されたと発表した。

Mハイブリッドは、効率的なモーターアシストによって、燃費性能の向上をサポートする。SCiBは負極にチタン酸リチウムを採用したことにより、優れた急速充電性能と長寿命性能を発揮。急峻なエネルギーの入出力が必要なマイルドハイブリッドシステムのバッテリーに適しており、今回の採用に至った。

近年、SCiBの需要は拡大しており、東芝では設備投資とアライアンスにより製造能力を拡充している。国内では、現在の製造拠点である柏崎工場に加え、横浜事業所内に製造拠点の新設を計画、海外では、スズキ、デンソーとの合弁によるインドでの工場設立を進めている。

  • 纐纈敏也@DAYS
  • マツダ3新型《撮影 野口岳彦》
  • マツダ3新型《撮影 野口岳彦》
  • マツダ3新型《撮影 野口岳彦》
  • マツダ3新型《撮影 野口岳彦》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について