ソフトバンク、EVベースの次世代輸送ネットワーク構築に投資…グラブを通じて

業界 レスポンス

グラブ(Grab)は7月29日、ソフトバンクがグラブを通じて、インドネシアの都市部での次世代輸送ネットワーク構築に20億ドルを投資すると発表した。

グラブは、東南アジアの8か国338都市の幅広い地域において、個人間のライドシェアやタクシー配車サービス、ドライバー向けレンタカーサービスといったオンデマンド輸送サービスを展開している。2018年3月には競合関係にあったウーバー(Uber)から事業譲渡を受け、東南アジア地域において高いシェアを持つ。

グラブは今回、ソフトバンクがグラブを通じて、インドネシアの都市部での次世代輸送ネットワーク構築に20億ドルを投資すると発表した。この投資は、5年間にわたって行われる予定だ。グラブとソフトバンクは、より環境に優しくクリーンな輸送網を作り出すため、EVエコシステムに基づく次世代の輸送ネットワーク構築に投資する。

また、グラブとソフトバンクは、インドネシアの発展と将来のテクノロジー導入を促進するため、インドネシアを対象とした地理マッピングソリューションも開発していく。

  • 森脇稔
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ