利用者の好みに合わせた制御システム:グイドシンプレックス…国際福祉機器展2022[写真2]

  • 国際福祉機器展のGuidosimplex Japanブース。《写真撮影 関口敬文》
  • 目的・条件に合わせた選択が可能なラインナップの豊富さが魅力。《写真撮影 関口敬文》
  • ステアリング横に設置されたレバーでアクセルを操作する。《写真撮影 関口敬文》
  • 鳥海連志選手の『JEEP Wrangler』にも取り付けられている。《写真撮影 関口敬文》
  • リングをプッシュすることでアクセル操作が可能。《写真撮影 関口敬文》
  • ステアリングスイッチやエアバッグに干渉しないのもポイント。《写真撮影 関口敬文》
  • ステアリング左位置にあるレバーの押し引きでアクセル・ブレーキ操作。《写真撮影 関口敬文》
  • ウインカーやホーンなどの集中スイッチが取り付けられる。《写真撮影 関口敬文》
  • リモートコントロールシステムは、旋回ノブとリモートコントロールスイッチが一体化しているので、ステアリング操作しながらウインカーを出すといった操作もしやすい。《写真撮影 関口敬文》
  • ステアリングの後ろにスライド式のアクセルコントローラーが設置されている。《写真撮影 関口敬文》
  • 横にスライドすることでアクセル開度を調整するタイプ。《写真撮影 関口敬文》
  • コレはアクセルオフの状態。《写真撮影 関口敬文》
  • フルスロットルの状態。《写真撮影 関口敬文》
  • 実車に取り付けられたプッシュタイプエレクトロニックアクセルリング&ブレーキレバー。《写真撮影 関口敬文》
  • エレクトロニックアクセルリング & ブレーキレバーが『アルファロメオ ジュリエッタ』に取り付けられていた。《写真撮影 関口敬文》
  • シミュレーターで体験も可能だった。《写真撮影 関口敬文》
  • 実際にシミュレーターで体験してみると、両手で操作することの安心感が理解できる。《写真撮影 関口敬文》
  • Guidosimplex Japanがスポンサードするスポーツ選手たち。《写真撮影 関口敬文》
  • Guidosimplexの歴史と実績のポスターも展示されていた。《写真撮影 関口敬文》
  • 国際福祉機器展のGuidosimplex Japanブース。《写真撮影 関口敬文》

2022年10月5〜7日まで、福祉機器や福祉リハビリ関連の展示会『国際福祉機器展H.C.R.2022』が東京ビッグサイトで開催されている。Guidosimplex Japanのブースには、ステアリングシステムや、アクセルやブレーキといったコントロールシステムが展示されていた。

レスポンス
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ