BMWの燃料電池車は『X5』ベース、約100台が実証テストへ

新車 レスポンス

BMWグループは、SUV『X5』をベースにした燃料電池車『iX5ハイドロジェン』(BMW iX5 Hydrogen)を約100台生産し、リアルワールドでの実証テストを世界規模で行うと発表した。

BMWグループは、iX5ハイドロジェンのパイロット車両を実世界で使用することが、貴重な知識を提供すると見込む。この公道での実証テストが、将来のiX5ハイドロジェンの量産化への道を開くと期待している。4年間の開発期間を経て、iX5ハイドロジェンの開発プロジェクトは、次の重要な段階に入っている。およそ100台の車両を、さまざまなグループが、デモンストレーションやテストの目的で国際的に使用する予定だ。

BMWグループの第5世代のEVパワートレイン「eDrive」が搭載される。電気モーターは最大出力374hpを引き出す。374hpのパワーは、BMWの直列6気筒ガソリンターボエンジンの出力に相当する。モーターの上に配置されたバッテリーは、追い越しや加速時にブースト電力を供給する。

燃料電池システムは、水素と酸素の化学反応によって、最大170hpの電気エネルギーを生み出す。燃料電池の下にレイアウトされる電気コンバーターは、電圧レベルを電動パワートレイン、ブレーキエネルギー、燃料電池からのエネルギーによって供給されるバッテリーの両方の電圧レベルに適合させる。

iX5ハイドロジェンには、700バールの水素タンク2個が搭載されており、CFRP製のこのタンクには、最大6kgの水素を積むことができる。水素の充填にかかる時間は3〜4分、としている。

  • 森脇稔
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMW iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMWのドイツ・ミュンヘン工場で生産を開始した iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMWのドイツ・ミュンヘン工場で生産を開始した iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMWのドイツ・ミュンヘン工場で生産を開始した iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMWのドイツ・ミュンヘン工場で生産を開始した iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
  • BMWのドイツ・ミュンヘン工場で生産を開始した iX5 ハイドロジェン《photo by BMW》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ