スーパーカーやクラシックカー、働くクルマがGWの鈴鹿に集結

モータースポーツ レスポンス

鈴鹿サーキットパーク(三重県鈴鹿市)は、4月29・30日に「スーパーカー&クラシックカーフェスティバル」、 5月3〜7日に「働くのりもの大集合!!」を開催する。

スーパーカー&クラシックカーフェスティバルでは、世界限定100台生産のランボルギーニ『アヴェンタドール アニヴェルサリオ』や車両価格1億円超のマクラーレン『セナ』、1957年にデビューしたロータス初のGTカー『エリート/クラシックカー』など、憧れのスーパーカー、貴重なクラシックカーなど約80台が集結。車両を間近で見るだけでなく、迫力のエンジンサウンドを体感できるパフォーマンスや、憧れのクルマに乗ってレーシングコースを走行できる同乗体験など、見て・聞いて・触れられるイベントを開催する。

働くのりもの大集合!!では、ショベルカーやクレーン車、トラックといった工事現場や街中で活躍する60台以上の”働くのりもの”が集結。今年は、車両全長10メートル超えの大型建機「路面切削機」が初登場するほか、普段は触れることができない車両に乗車できる「搭乗体験」をはじめ、実際の動きを間近で見ることができる迫力の「実演パフォーマンス」「働くのりものパレード」を実施する。

  • 纐纈敏也@DAYS
  • スーパーカー&クラシックカー 搭乗体験《写真提供 ホンダモビリティランド》
  • マクラーレンセナ《写真提供 ホンダモビリティランド》
  • ランボルギーニ アヴェンタドール アニヴェルサリオ《写真提供 ホンダモビリティランド》
  • レーシングコース同乗走行体験《写真提供 ホンダモビリティランド》
  • ロータス エリート/クラシックカー《写真提供 ホンダモビリティランド》
  • 働くのりものパレード《写真提供 ホンダモビリティランド》
  • 働くのりもの搭乗体験《写真提供 ホンダモビリティランド》
  • 実演パフォーマンス《写真提供 ホンダモビリティランド》
  • 路面切削機 ER555F《写真提供 ホンダモビリティランド》
  • 路面切削機 W210Fi《写真提供 ホンダモビリティランド》
  • サーキットクルーズ《写真提供 ホンダモビリティランド》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ