中国・新興EVメーカー18社の動向を分析…イードが調査レポート発表

業界 レスポンス

イードが運営する自動車情報メディア『レスポンス』は5月17日、中国・新興EVメーカー18社の動向をまとめた調査レポート『【調査レポート】中国・新興EVメーカーに関する調査』を発表した。

調査レポートは全50ページのPDF版。年間販売台数10万以上の大手5社、1万台以上の中堅3社、1万台未満の中小10社、合計18社について整理・分析。モビリティビジネスに取り組む事業者/担当者の業界知見獲得や、事業開発/事業戦略立案などに活用できる内容となっている。

大手(5社)

合衆新能源汽車(Hozon New Energy)

理想汽車(Li Auto)

蔚来汽車(NIO)

小鵬汽車(XPeng)

零●(足へんに包)汽車(Leapmotor)

中堅(3社)

吉麦新能源(Jemmell New Energy)

威馬汽車(WM Motor Technology Group)

合創汽車科技(Hycan)

中小(10社)

北京宏瑞汽車科技(Henrey)

愛馳汽車(Aiways)

雷丁汽車(Letin)

賽力斯汽車(SERES)

開沃新能源汽車(Skywell New Energy)

雲度新能源汽車(YUDO New Energy)

智己汽車(Zhiji Motor)

華人運通(Human Horizons)

華晨新日新能源汽車 (Brilliance Xinri)

電●(口へんに加)汽車(DearCC)

調査レポートは19万8000円で購入可能。またレスポンス ビジネス・プレミアムプラン(月額9000円)会員向けにレポートを公開している。

  • 纐纈敏也@DAYS
  • 理想汽車ブース(上海モーターショー2023)《Photo by VCG/VCG via Getty Images/ゲッティイメージズ》
  • 調査対象《画像提供 イード》
  • 全体サマリ《画像提供 イード》
  • Hozon New Energy (合衆新能源汽車)《画像提供 イード》
  • Hozon New Energy (合衆新能源汽車)《画像提供 イード》
  • 目次《画像提供 イード》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について