NSXのエンジン音で赤ちゃんが笑顔に?! タカラトミーとホンダがぬいぐるみを共同開発

業界 レスポンス

タカラトミーアーツは、車のエンジン音が流れて赤ちゃんの笑顔を引き出すぬいぐるみ『赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター』を10月28日に発売する。

2018年、ホンダの検証により、車のエンジン音が赤ちゃんが母親のお腹の中で聞いていた胎内音に近いということが明らかになった。ホンダは約30車種のエンジン音を調査し、最も胎内音に近い周波数特性を持つのがスポーツカー『NSX』(2代目)のエンジン音だということが判明した。タカラトミーアーツは、ホンダから提供された音源を再生するサウンドユニットを、サウンドヒーリング協会の協力のもとに試作を重ねて開発。玩具の安全基準に合わせつつ、元の音源を再現できるものが完成した。

赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッターは、本体フロント部分に内蔵されているサウンドユニットのスイッチを押すと、NSXのエンジン音が流れる。約45秒後、自動的に止まるが、再生中にスイッチを押すことで途中で止めることもできる。ぬいぐるみの形状は、ホンダ『S600』クーペをモチーフにしたオリジナルデザインで、ホンダの全面監修のもと制作。赤ちゃんの安全面を重視し、凹凸がなく滑らかな触り心地と転がりにくい安定した形状にこだわった。また、サウンドユニットは布製のカバー付き。取り外せば、ぬいぐるみ本体を手洗いできる。

赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッターは6月6日、日本玩具協会が主催する「日本おもちゃ大賞2023」のエデュケーショナル・トイ部門で大賞を受賞。異業種とコラボすることにより、赤ちゃんにもっと安心を家族にもっと移動する喜びを与えることができ、親子がともにワクワクし成長していく過程に寄り添う商品という点が高く評価された。

サイズは幅170×奥行250×高さ120mm。価格は8250円。単4形アルカリ乾電池3本が別途必要となる。

なお本商品のサンプルは6月10日より東京おもちゃショー(東京都江東区)で、13日よりホンダウエルカムプラザ青山(港区)で展示を予定している。

  • 纐纈敏也@DAYS
  • 赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター《写真提供 タカラトミーアーツ》
  • 赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター《写真提供 タカラトミーアーツ》
  • 赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター《写真提供 タカラトミーアーツ》
  • サウンドユニットは布製のカバー付き《写真提供 タカラトミーアーツ》
  • 赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター《写真提供 タカラトミーアーツ》
  • 赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター《写真提供 タカラトミーアーツ》
  • 赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター《写真提供 タカラトミーアーツ》
  • 赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター(パッケージイメージ)《写真提供 タカラトミーアーツ》
  • ホンダのオフィシャルライセンス商品であることを示すタグ《写真提供 タカラトミーアーツ》
  • ぬいぐるみ内で最適なボリュームになるよう音量を調整したサウンドユニット《写真提供 タカラトミーアーツ》
  • 赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター(東京おもちゃショー2023)《写真撮影 高木啓》
  • ホンダS600クーペ(東京おもちゃショー2023)《写真撮影 高木啓》
  • 2018年に作られたプロトタイプ(東京おもちゃショー2023)《写真撮影 高木啓》
  • ホンダNSX《写真提供 ホンダ》
  • ホンダウエルカムプラザ青山《写真提供 タカラトミーアーツ》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について