一流ファッションデザイナーとコラボするとクルマってこうなるの!? 「プロジェクト・マイバッハ」が見た目も中身も衝撃すぎた!

コラム WEB CARTOP

この記事をまとめると

■プロジェクト・マイバッハについて解説■2021年に逝去したデザイナー、ヴァージル・アブローが遺したコンセプトカー■現状マイバッハのカタログにはない2ドアクーペ

大胆なコラボレーションによって生まれたコンセプトカー

「より良い、より包括的な未来を想像するための異業種間の対話の力を、日々探求するインスピレーションを与えてくれたヴァージル・アブローに感謝しています」 これは、去る2021年11月に逝去した有名デザイナー、ヴァージル・アブローに向けたメルセデス・ベンツのステートメント。平たく言えば「ファッションデザイナーと一緒にデザインしたら、目新しいクルマできたよ、サンキュー!」みたいな意味でしょう。 アブローはご存じのとおり、黒人デザイナーとして初めてルイ・ヴィトンのメンズコレクションを担った人物で、じつは大のクルマ好きでした。出身はイリノイ州とのことですから、アーバンからカントリーロードまでドライブにはもってこいな土地柄。これまたクルマ好きで知られるカニエ・ウェストとも仲がいいので、やんちゃなクルマをブッ飛ばしていたとしても不思議ではありません。そんな彼が初めてメルセデス・ベンツとコラボレーションしたのは2020年のこと。ゲレンデヴァーゲンをベースに、F1テイストを盛り込んだ作品は、チャリティオークションで160万ドルの落札価格を呼び、大いに話題となりました。 これでメルセデス・ベンツのチーフ・デザイナー、ゴードン・ワグナー氏は「アブローとのコラボレーションは、我々のデザインワークを前進させる」と大喜び。すかさず第二弾が製作されたのですが、選ばれたメイクスはメルセデス・ベンツでなくマイバッハ! しかも、ゲレンデヴァーゲンのようにベースがあってのコスメティックチューンでなく、ゼロからデザインワークを始めるという大胆極まりないコラボレーションとなったのです。ゲレンデでコラボした折にも、アブローは「メルセデス・ベンツはラグジュアリーとパフォーマンスの象徴」とコメントしており、マイバッハもまたそんな象徴感たっぷりの出来栄えです。

フロントフード下には太陽光発電パネル!

 プロジェクト・マイバッハと名付けられたコンセプトカーは、現状でマイバッハのカタログにはない2ドアクーペ。ボクシーなボンネットラインがテールエンドまで続く、鉋(かんな)のような平たいボディに、キャノピーのような曲線を描くルーフラインは何物にも似てない……、と考えたところで閃きました。サンダーバードに出てきたFAB1、いわゆるペネロープ号ですね。あちらはロールスロイスをフロント4輪、リヤ2輪の6輪へとカスタムし、戦闘機かのような(フロントに機関銃を装備していたのでちょっとした戦闘マシンですけどね)グラスキャノピーを載せていました。もちろん、個人的デジャブで、ちょっとした偶然や思い過ごしかもしれませんがね(笑)。 きれいなサーフェスの四隅に配置されたタイヤ&ホイールは大径のブロックパターンで、オフロードやら土埃の雰囲気に満ちています。スチールホイールかのような意匠ですが、さすがのマイバッハですからアルミホイールとのこと。いずれにしても、ミルクティのようなボディカラーと同色にしているあたり、手抜かりのないデザインといえるでしょう。リベットが見えるオーバーフェンダーにしても、こういうスタイルには欠かせないパーツでしょう。 また、同色といえば、ルーフラインに沿ったラックやパイプ状のサイドステップもまた同じカラーに塗られており、グラスキャノピーやフロントフード、トランクフードとのコンビネーションを引き立てているかと。 そして、ガラス状のフロントフード下には太陽光発電パネルが仕込まれており、動力やら電力(の一部?)を賄うものとされています。なるほど、炎天下の砂漠なんか走っていたらビンビン発電してくれそうです。が、パワープラントやパフォーマンスといったハードに関する情報は未公表となっており、今後のマイバッハになにかしらフィードバックでもあるのかどうかも不明です。 インテリアもまたアブローらしく構築的なデザイン。アウトフィールドとラグジュアリーのミックスが絶妙で、これなら中東あたりの大金持ちが欲しくなるのも納得です。全長もマイバッハサイズ、というか6メートルもあるので、LAでもギリギリ、やっぱり砂漠あたりがちょうどいいサイズかもしれません。 それにしても、41歳という若さでこの世を去ってしまったアブローの才能は惜しいもの。生きていれば、コンセプトモデルだけでなく、きっと市販モデルだって手がけていたはずです。メルセデスやマイバッハだけでなく、さまざまなメイクスのアブローモデルを見たかったというのは、きっと誰もが望むところではないでしょうか。

  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
  • 「プロジェクト・マイバッハ」の中身とは
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ