エンツォが「激怒」した「ブレッドバン」を550マラネロで作っちゃった! これなら「ちょいオコ」で済むレベルの美しさ

コラム WEB CARTOP

この記事をまとめると

■フェラーリ250GT SWBをベースに製作されたブレッドバンはエンツォを激怒させたという逸話が残る■そんな本家ブレッドバンをオマージュした現代版のブレッドバンが550マラネロをベースに製作された■至るところに本家をオマージュしたディテールが見られるエクステリアに胸アツ

エンツォを激怒させたというブレッドバン

 エンツォ・フェラーリはレースのためなら太陽すらも動かした、そう嘯かれるほど自己中心的な人物だったようです。それゆえ、気に入らないことがあると怒髪天を衝く勢いで怒り狂ったとか。「ブレッドバン」なるニックネームが付けられたフェラーリをベースとしたスポーツカーもまたエンツォは「けしからん」と一蹴。とはいえ、彼の怒りとは別に「ブレッドバン」の人気は後になってグイグイ来て、ついにはリイマジンというか現代版ブレッドバンまで登場する始末。 そもそも、ブレッドバンとは1962年にフェラーリの太い顧客、ヴォルピ伯爵が250GT SWBをベースに魔改造しちゃったスポーツカーのニックネームです。ピニンファリーナの優美な曲線をガン無視して、ル・マンで本家の250GTOを打ち破ることだけを考えて作られたマシン。 エンジンとフレームだけを活かし、フロントセクションこそGTOに似た形状となりましたが、キャビンから後ろはフラットルーフ&コーダトロンカを採用。平たくいえばGTOの顔をした荷運びトラックみたいなデザインで、モデナの小さなカロッツェリア「ネリ&ボナチーニ」による手仕事です。 製作にはGTOに携わったエンジニアの誰かが協力したと噂されていましたが、肝心のル・マンでは30周したところでギヤトラブルが発生、リタイヤを喫しています。 で、これ見て「ウチのマシンを滅茶苦茶にしやがって」と、ブチ切れたエンツォは、以後ヴォルピ伯爵の注文を一切受け付けることはなかったそうです。もっとも、ヴォルピ伯爵が手放した後は、元フィアットの総帥にして希代の粋人たるジャンニ・アニェッリが買い求めたばかりか「棺桶運んでるみたい」だと真っ黒にペイントしたとのこと。こういう洒落をエンツォはどんな気持ちで見ていたのでしょうかね。 その後、アニェッリからベルギーのコレクターに渡ったようですが、ガレージに眠ることなく積極的にクラシックカーレースに参戦しているとのこと。やっぱり、レーシングカーはこうでなくちゃいけません。 そんな奮闘もあってか、数台(5台?)が作られたというブレッドバンの人気はいまに至ってもグイグイ上がっている模様。そりゃ、レプリカやリイマジンして作りたくのも分かろうというもの。

現代のブレッドバンは550マラネロをベースに製作

 イギリスのコーチビルダー「ニールズ・ヴァン・ロイ・デザイン」もそんなブレッドバンをリスペクトしたのでしょうが、彼らが振るったのはGTOやSWBと同じくV12エンジンをフロントノーズに搭載した550マラネロをベースとしたところでしょう。 公式データは詳らかにされていませんが、公式動画を見るとどうやらボディはアルミを板金しての製作と思われます。もちろん、フラットルーフからスパッとテールを切り落としたコーダトロンカが最大のトピックとなっており、ウエストラインから下のバンパーやマフラーの処理などもまずまずの出来栄えかと。 このあたり、マラネロのプロポーションと本家ブレッドバンのニュアンスが大きく異なり、動画によれば大いに苦労したポイントとのことでした。また、荷台(笑)サイドのルーバーも再現しており、オリジナルのマラネロ風味ともあいまってじつにレーシー。 そして、フロントセクションに目を移すと当時のトレンドを模したと思しき大きなエアダクトが設けられているのがわかります。オリジンのブレッドバンも「これでもか」とばかりにダクトが開けられていたので、これまた本家の雰囲気に近づいているでしょう。 また、ブレッドバンで採用されていたボンネットフード上の透明なアクリルドームも忠実に再現されています。本来はキャブレターの吸気口をカバーするためのものでしたが、マラネロのエンジンはインジェクターのはず。ウェーバーを採用したという情報もありますが、これは確認できませんでした。 インテリアの仕上がりも注目に値します。オリジン同様に鮮やかなブルーのアルカンタラに張り替えられたバケットシートや、ワンオフのメーターパネル、あるいはダイヤモンドステッチのレザーで覆われたセンタートンネルやトグルスイッチへの変更など、どこを見ても往時の雰囲気そのまま。これは亡きヴォルピ伯爵だけでなく、エンツォだって一目置かざるを得ない出来栄えといえるのではないでしょうか。 製作者にして、デザイナーのニールズ・ヴァン・ロイ氏は、インタビューでブレッドバンへの情熱を生き生きと語っていますので、興味のある方はそちらを検索してみることおすすめいたします。マシンの走行シーンなどを見ると、本家に負けず劣らずの猛々しさが伝わり、リイマジン的なマシンとしては珍しく胸打たれる思いでした。

  • Breadvan Hommage – clay model
  • Breadvan Hommage – coachbuilding 3
  • Breadvan Hommage – coachbuilding 4
  • Breadvan Hommage – coachbuilding 5
  • Breadvan Hommage – coachbuilding 6
  • Breadvan Hommage – coachbuilding 9
  • Breadvan Hommage – coachbuilding 10
  • Breadvan Hommage – coachbuilding 11
  • Breadvan Hommage – coachbuilding 12
  • Breadvan Hommage – dials 1
  • Breadvan Hommage – dials 2
  • Breadvan Hommage – dials 3
  • Breadvan Hommage – dials 4
  • Breadvan Hommage – dials 5
  • Breadvan Hommage – interior 1
  • Breadvan Hommage – interior 2
  • Breadvan Hommage – interior 4
  • Breadvan Hommage – interior 6
  • Breadvan Hommage – interior 7
  • Breadvan Hommage – interior 9
  • Breadvan Hommage – interior 11
  • Breadvan Hommage – interior 12
  • Breadvan Hommage – interior 13
  • Breadvan Hommage – interior 15
  • Breadvan Hommage – interior 16
  • LVK_4093
  • LVK_4105
  • LVK_4112
  • LVK_4206
  • LVK_4209
  • LVK_4210
  • LVK_4211
  • LVK_8157
  • LVK_8160
  • LVK_8205
  • LVK_8227
  • LVK_0156
  • LVK_0177
  • LVK_0185
  • LVK_0201
  • LVK_0219
  • LVK_0235
  • LVK_0251
  • LVK_0262
  • LVK_0275
  • LVK_0290
  • LVK_0304
  • LVK_0315
  • LVK_0386
  • LVK_0422
  • LVK_0432
  • LVK_0446
  • LVK_0461
  • LVK_0468
  • LVK_0475
  • LVK_0484
  • LVK_0486
  • LVK_0501
  • LVK_0511
  • LVK_0514
  • LVK_0527
  • LVK_0530
  • LVK_0613
  • LVK_0690
  • LVK_0825
  • LVK_0866
  • LVK_0963
  • Breadvan Hommage – ideation 001
  • Breadvan Hommage – ideation 002
  • Breadvan Hommage – ideation 003
  • Breadvan Hommage – ideation 004
  • Breadvan Hommage – ideation 005
  • Breadvan Hommage – ideation 006
  • Breadvan Hommage – ideation 007
  • Breadvan Hommage – ideation 008
  • Breadvan Hommage – ideation 009
  • Breadvan Hommage – ideation 010
  • Breadvan Hommage – ideation 011
  • Breadvan Hommage – ideation 012
  • Breadvan Hommage – ideation 013
  • Breadvan Hommage – ideation 014
  • Breadvan Hommage – ideation 015
  • Breadvan Hommage – ideation 016
  • Breadvan Hommage – ideation 017
  • Breadvan Hommage – ideation 018
  • Breadvan Hommage – ideation 019
  • Breadvan Hommage – ideation 020
  • Breadvan Hommage – ideation 021
  • Breadvan Hommage – ideation 022
  • Breadvan Hommage – ideation 023
  • Breadvan Hommage – ideation board 001
  • Breadvan Hommage – ideation board 002
  • Breadvan Hommage – ideation board 003
  • Breadvan Hommage – ideation board 004
  • Breadvan Hommage – ideation board 005
  • Breadvan Hommage – ideation board 006
  • Breadvan Hommage – ideation board 007
  • Breadvan Hommage – ideation board 008
  • Breadvan Hommage – ideation board 009
  • Breadvan Hommage – ideation board 010
  • Breadvan Hommage – ideation board 011
  • Breadvan Hommage – interior detail 1
  • Breadvan Hommage – interior detail 2
  • Breadvan Hommage – interior detail 3
  • Breadvan Hommage – interior door
  • Breadvan Hommage – interior overview 1
  • Breadvan Hommage – interior overview 2
  • Breadvan Hommage – interior overview 3
  • Breadvan Hommage – interior overview 4
  • Breadvan Hommage – render 001
  • Breadvan Hommage – render 002
  • Breadvan Hommage – render 003
  • Breadvan Hommage – render 004
  • Breadvan Hommage – render 005
  • Breadvan Hommage – render 006
  • Breadvan Hommage – render 007
  • Breadvan Hommage – render 008
  • Breadvan Hommage – render detail 001
  • Breadvan Hommage – render detail 002
  • Breadvan Hommage – render detail 003
  • Breadvan Hommage – render detail 004
  • Breadvan Hommage – render detail 005
  • Breadvan Hommage – render detail 006
  • Breadvan Hommage – render detail 007
  • Breadvan Hommage – render detail 008
  • Breadvan Hommage – render detail 009
  • Breadvan Hommage – render detail 010
  • Breadvan Hommage – render detail 011
  • Breadvan Hommage – render detail 012
  • Breadvan Hommage – render
  • LVK_3017
  • LVK_3038
  • LVK_3082
  • LVK_3093
  • LVK_3164
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ