携帯電子機器だらけのいまガソリン車オーナーの必須アイテム! FETの「ポータブル電源」が多用途すぎる

業界 WEB CARTOP

この記事をまとめると

■超大容量ポータブル電源「APS150」は出力端子が豊富■AC出力は1500Wだから、家電製品のほとんどが使用可能■「PSEマーク」を取得しているから安全面においても問題なし

AC出力は1500W! ほとんどの家電製品の使用が可能に!

災害等の緊急時はもちろん、近年流行している車中泊でも大活躍のポータブル電源。SUNGZUから41万7600mAhもの超大容量ポータブル電源が発売されているのでご紹介しよう。ポータブル電源とは、スマートフォンで使用されているモバイルバッテリーより容量が大きく、出力端子もUSB出力はもちろん、AC出力やDC出力に対応するなど多機能化した蓄電池。アウトドアやレジャーシーンでの電源供給や防災用品として広く使用されている。製品名は「APS150」。ACコンセント出力2ポート、DC12V出力2ポート、USB出力4ポートあり、同時にさまざまな機器を使用することができる。SUNGZUによると、ノートPCなら約28時間使用でき、スマートフォンは約70時間分の充電が可能だ。さらに、小型冷蔵庫や扇風機は約42時間使用でき、寒い日には欠かせない製品であるファンヒーターが約20時間、ホットカーペットは約4.5時間。電気ケトル(600W)は約2.5時間、電子レンジ(600W)は3分15回も温められる容量だという。AC出力は高出力1500Wのため、レンジのほかに、1000Wクラスのポータブル電源では使用出来なかったホットプレートやヘアドライヤーなどが利用できるのだ。

コンパクトな設計で場所をとらない!

ポータブル電源への充電方法は、130Wソーラーパネル(別売)、シガー電源充電器(別売)、家庭用コンセント(充電時間8~9時間)と多様。また、アウトドアユースに限らず、「UPS機能(無停電電源装置)」が搭載されているため、たとえば家庭などで突然の停電により電力の供給がされなくなる状況でも、デスクトップPCを安心して使用できるなどの利用方法もある。操作は電気機器を繋げ、ON/OFFスイッチで作動させるだけの簡単な仕様となっているので、老若男女問わずに誰でも迷わず利用できるだろう。サイズは408mm×163mm×256mm、重さは14kg。コンパクトな設計のため、軽自動車やコンパクトカーなどの限られたスペースでも、他の荷物を圧迫することなく持ち運べる大きさだ。また、電気用品安全法で定められた「PSEマーク」を取得しているので、安全面でも不安なく使用できる。価格は17万3800円(税込)。 【詳しくはこちら】 http://www.fet-japan.co.jp/aps150/

  • 超大容量ポータブル電源「APS150」は出力端子が豊富
  • 超大容量ポータブル電源「APS150」は出力端子が豊富
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ