RZN185ハイラックスサーフの耐久性について教えてください。
年式や走行距離はあくまで目安でありそれが全てではないとは思っています。
しかし185サーフの中古車を見ると10万km15万kmの車体が多いです。(年式を考えたら妥当な走行距離だとは思います)。
3RZは商用車にも使われる非常にタフなエンジンだと聞きますし、日本の中古のサーフがドンドン中東やロシアに輸出され第二の人生を送っていると聞きますが、サーフは耐久性がかなり高い車でしょうか?
ディーゼルは排ガス規制の関係で買えません…。ガソリン車を買う予定ですが、買うからには長く乗りたいと思っています。
購入候補として他にはジムニーも候補に入っていますがこちらも10万kmぐらいの中古車です。なんとなくジムニーよりも耐久性がありそうなイメージはありますがどうなのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。