ホンダのフィット・スパイク・フリードの運転し心地について伺いたいです。
中古車を購入しようと思っています。
今まで運転したことがある車で、
軽トラック(マニュアル車)の運転が最も楽しく、
ワクワクしました。
その運転感覚に近いものを選びたいのです。
(また、本田宗一郎さんの車に乗ってみたいのです)
軽トラック、日産キューブ、ホンダクロスロード、
トヨタパッソ、トヨタプログレ
それぞれ運転してみましたが、
スムーズな乗り心地になればなるほど
自ら運転している感覚よりも
何かに連れて行かれている感があり、
操縦するおもしろさは断トツでマニュアル車でした。
しかしマニュアル車は家族の誰も
運転できないことから反対されています。
(軽自動車は華奢で不安なので小型車以上
という条件もあります)
個人的には、軽トラックの
ハンドルのあそびの少なさ(ハンドルを切ったら
すぐ曲がる)や、車両の軽さなどが
運転していて面白いと感じたのではないか
と思っていますが、どうなのでしょう。
皆さま、
上記タイトル3車の運転し心地はいかがですか?