プリウスの中古について質問です。
20万kmの過走行車でもハイブリッドバッテリーが交換済みであれば購入の検討をしても大丈夫でしょうか?
そもそもですが、ハイブリッドバッテリーと駆動バッテリーが意味するものは同じなんでしょうか?
(補機バッテリーと別であることはわかります)
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
プリウスの中古について質問です。 20万kmの過走行車でもハイブリッドバッテリーが交換済みであれば購
2020/11/27質問者:じゃがバター愛好家
プリウスの中古について質問です。
20万kmの過走行車でもハイブリッドバッテリーが交換済みであれば購入の検討をしても大丈夫でしょうか?
そもそもですが、ハイブリッドバッテリーと駆動バッテリーが意味するものは同じなんでしょうか?
(補機バッテリーと別であることはわかります)
回答(2件)
回答No.4
ベストアンサー
2020/11/27回答者:ma0306
>そもそもですが、ハイブリッドバッテリーと駆動バッテリーが意味するものは同じなんでしょうか?
それは販売元に確認した方が良いと思います
補助バッテリーを指してハイブリッドバッテリーなんて言ってる場合もあり得ます
そして、それだけ走ってるとバッテリー以外もヘタリます
エンジン周りがカタカタいったり
足回りがガタガタだったり
そういう現象が起きますのでそれでも良ければ
この回答へのお礼
ハイブリッドの中古はやはり避けるべきなんですかね、
予算があれば過走行は避けたいのですが、他の車も探してみることにします。
ご回答ありがとうございます。
2020/11/27質問者:じゃがバター愛好家
回答No.1
2020/11/27回答者:スリープ
過走行車は種たちほうがいいよ
この回答へのお礼
予算が少ないので考えていたのですが、やっぱりあまり良くないですよね
ご回答ありがとうございます。
2020/11/27質問者:じゃがバター愛好家
キーレスについて。中古車買ったんだけど、キーケースの効き目が悪いので交換したいです。いくらかかります
キーレスについて。中古車買ったんだけど、キーケースの効き目が悪いので交換したいです。いくらかかりますか?
2021/03/01 12:07回答数2
社会人1年目23歳です。今年の4月で2年目になります。 田舎暮らしなのと、車に魅力を感じ始めたので、
社会人1年目23歳です。今年の4月で2年目になります。 田舎暮らしなのと、車に魅力を感じ始めたので、今年度中に新車購入(パッソ、ヤリス)あたりのコンパクトカーor(ムーヴ...
2021/02/28 20:00回答数3
引っ越しに伴い、初めて車(中古の軽自動車)を購入することになりました。 引越し後に購入した方が手続き的に良さそうなので、引っ越し後の購入を考えています。 引越し先も車が無...
2021/02/28 16:00回答数3
21歳の大学生です。社会人になって車を買おうと思っていますが少し気になったので質問させていただきました。 180万の2016年式中古ヴェゼルを頭金85万、返済期間3年〜5...
2021/02/28 04:06回答数7