なんで光岡自動車って日本車史上最強最高のデザインのオロチをだせたのに、
本業?wのオモシロパクリカーに落ち着くのでしょうかね?
完全オリジナルプラットホームは
絶対ムリなのはわかりますが
ザガートやケンオクヤマのように
外装剥ぎ取ってオリジナルデザイン
でだせばみんなマツダ、スズキにつぐ
良いデザインの日本メーカーとして、
ダサいレクサス・トヨタやヘタレホンダに
飽きてる人を取り込めると思うのですが?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
なんで光岡自動車って日本車史上最強最高のデザインのオロチをだせたのに、
2020/11/27質問者:qooogle
なんで光岡自動車って日本車史上最強最高のデザインのオロチをだせたのに、
本業?wのオモシロパクリカーに落ち着くのでしょうかね?
完全オリジナルプラットホームは
絶対ムリなのはわかりますが
ザガートやケンオクヤマのように
外装剥ぎ取ってオリジナルデザイン
でだせばみんなマツダ、スズキにつぐ
良いデザインの日本メーカーとして、
ダサいレクサス・トヨタやヘタレホンダに
飽きてる人を取り込めると思うのですが?
補足No.1
回答No.1 に寄せられた補足コメントです。
ザガートやケンオクヤマのように
と前フリ、ヒントまでかいてるのにね〜
それで的外れ、そんな君の脳に乾杯
2020/11/27質問者:qooogle
補足No.2
回答No.2 に寄せられた補足コメントです。
はぁ?!
的外れなんですが、
書く質問間違えた?
2020/11/27質問者:qooogle
補足No.3
回答No.3 に寄せられた補足コメントです。
ザガートやケンオクヤマのように
と前フリ、ヒントまでかいてるのにね〜
それでラダーフレーム?外車に、中途半端?
よく知識もなく記載しますな〜
2020/11/27質問者:qooogle
補足No.4
回答No.4 に寄せられた補足コメントです。
>レクサスLSやクラウンのシックスライトは
さすがよくご存知で全てがパクリの連中の幹部は
アウディA7
をみてどうしてもカッコ良くて、ついつい
ガキが盗み食いと同じで我慢できなくなりつい
パクリ
でしょうかね。
最近ではニューハリアーのライト点灯みて笑いました。
カイエンとヴェラールみて我慢できなくなったんでしょうね。
更に痛いのはハリアー買う層はそれがパクリとも気が付かずドヤ顔で乗ってるという所でしょうね。
2020/11/28質問者:qooogle
補足No.5
回答No.5 に寄せられた補足コメントです。
わたしは割り切るようにしましたよ。
同じ国籍でも皆と友達になれない様に、
考えが合わない人達が作った商品なので、
もちろん買わない。
レンタカー、必然での仕事の車以外では乗らない。
車大国のアメリカでのフェラーリコレクターや
ポルシェ乗りがアメ車に眼中がないのをみて
参考にもなりましたね。
2020/12/01質問者:qooogle
回答(5件)
回答No.5
ベストアンサー
2020/11/30回答者:ポンスケ。
追伸
次期クラウンは廃止らしいです。ほんとトヨタってバカですね。形さえキープコンセプトでボクシーにしとけば、ファンは確実にいるのに…売れなきゃポイ
トヨタがコレだから当分日本のメーカーで欲しい車が出ることはないでしょう(T . T)
回答No.4
2020/11/27回答者:ポンスケ。
オロチ、良かったですよねぇ。昨日もウチの嫁のノートの半年点検の際、営業マンに
「あんたらの大変やねーヘンテコな車ばかり売らされて。もう日産に僕の欲しい車なくなったよ」
と、イヤミ半分、なぐさめ半分で話してきたところです。
本当に日本車ってどれもこれも、不細工なのばっかりです。若者の車離れって、欲しくなる車がないからですよね。レクサスにもあれだけの金額、よく払いますよね、あんな不細工なのばっかりなのに。僕なら、BMWかAUDIあたり買います。
日本車メーカーには、モデルチェンジが、前モデルの良かった部分を残したり、コンセプトを受け継ぐということが全くない。デザイナーは頭デッカチで、勉強は出来るけど、本当の車好きがいない。レクサスLSやクラウンのシックスライトは、BMWやベンツでも手を出さないのに大失敗して、大馬鹿です。デザインだけなら現代(ヒュンダイ)にも負けてます。新型のデザイン決まる前に俺んとこ持って来いー!って言いたいです。本当どうしたらカッコイイ車出してくれるんでしょうかねぇ(⌒-⌒; )
回答No.3
2020/11/27回答者:scotch_bomb
ラダーフレームの時代ではないですからねぇ。
剥ぎ取った部分が自動車の強度を賄っているのですから、それを取るならゼロから作るのよりたちが悪い。
そして生産規模を考えたら作業工程がこれ以上増えることになれば生産性能も落ち、更に高くなる。
他の国産に飽きた人はもうすでに売られている外国車買ってますから、中途半端な車をわざわざ買いませんよ。
今まで通りただの物好きが買うだけ。
回答No.2
2020/11/27回答者:whtg001
大量生産しないので値段的に大衆車は無理なのでは?
今の生産方式で売ればメンテもできるのでいいと思う。
回答No.1
2020/11/27回答者:dogday
現在の車はモノコック構造なので、ワンオフなら作れるが、量産はできない。
大量の剥がした外装の処分費まで車両代に上乗せする羽目になるし、ベース車を納入させてもらえなくなり、ただの中古車カスタムカー屋になってしまう。
先日ホンダ車を中古で購入し、純正ナビがついていたのですが10年前の車ということもあり ナビも10年前のままです。 買い替えも検討したのですが、せっかくの純正ナビなので更新...
2021/03/01 12:31回答数0
新車か中古車か 私は年間2〜3万km走るのですが新車か中古車かどちらがお得なのでしょうか? サイズ的
新車か中古車か 私は年間2〜3万km走るのですが新車か中古車かどちらがお得なのでしょうか? サイズ的にはカローラスポーツあたりで4wdの車が欲しいと思っています。
2021/03/01 12:28回答数2
ガソリンがギリギリの状態から3Lだけ給油したのですが、航続可能距離が変わらないままです。 このまま航
ガソリンがギリギリの状態から3Lだけ給油したのですが、航続可能距離が変わらないままです。 このまま航続可能距離が0になってもガソリンは足したわけなので車はちゃんと走るでし...
2021/02/28 22:18回答数4
こんな人にいますか? 既婚で妻子有りの男性! 自分の小遣いで自分が乗りたい車を所有されてる方。 車種
こんな人にいますか? 既婚で妻子有りの男性! 自分の小遣いで自分が乗りたい車を所有されてる方。 車種と小遣いは幾らか教えてください!
2021/02/28 20:25回答数4
18クラウン、税金って、いくらくらいですか? また、ガソリンは、レギュラーですか?
18クラウン、税金って、いくらくらいですか? また、ガソリンは、レギュラーですか?
2021/02/28 17:52回答数2