1月7日、コンデンサファンの異音に付いて質問しました。
"loftybridge "さんに回答をいただきホッとしました。
走行に支障はないけれど、酷暑の渋滞でエアコンが効かなくなる・・・ とのことでした。
1、走行中に故障したらどうなりますか? 壊れる音がするとかショックがあるとか・・・
そのまま走行できるのでしょうか・・・ 。
2、酷暑の渋滞でエアコンが効かなくなります。とのことですが普通に走行している時
は効くのでしょうか・・・ 。
3、修理出来なかった時、壊れてしまったまま乗り続けても車に支障はないでしょうか・・・
民間の修理工場に相談してみるのも手でしょう。との助言もいただいたので
数件の民間の電装関係の工場店に相談してみました。
5月頃、エアコンが稼働する様になる頃に寄ってみてと言う工場が一軒ありました。
それまでの間にとか・・・ 修理できなかったらと心配になりました。
上の三つのことに付いてどうぞよろしくお願い致します。