毎日通勤で高速道路と一般道路を使用します。
その内15分くらい高速乗ります。車を買い替えようかと思いますが、軽自動車でこのような通勤にあった最適な車種ありますか?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
毎日通勤で高速道路と一般道路を使用します。 その内15分くらい高速乗ります。車を買い替えようかと思い
2021/07/15質問者:satonomi
毎日通勤で高速道路と一般道路を使用します。
その内15分くらい高速乗ります。車を買い替えようかと思いますが、軽自動車でこのような通勤にあった最適な車種ありますか?
回答(8件)
回答No.8
2021/07/16回答者:k-841
>このような通勤にあった最適な車種ありますか?
なんでもいいです。乗りたい車に乗りましょう。
私は以前軽のバン(ターボなし)に乗っていて、数年間毎日東名高速道路を利用して通勤していましたが、特に何の支障もありませんでした。他の回答で真っ先に否定されている車種直球ど真ん中ですね。恐らく否定的な回答をされる方々は、軽自動車で高速道路を利用して毎日通勤したことのない方なのでしょう。
回答No.7
2021/07/16回答者:て2くん
高速道路を走るなら、アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)が搭載された車種なら、運転は楽ですね・・・
そして、やはりターボ車でしょう。
デイズ・ルークス、N-BOX、スペーシア、タントの一部グレードに搭載されています。
ACCでも動作する速度の範囲がありますから、日産・三菱のものの方が低速でも動作するとかで範囲が広いかもしれません。
回答No.6
2021/07/15回答者:かつみ先輩
自分なら、又抜き自動ブレーキの、日産デイズ ターボにします。発想が、古くからの、軽自動車メーカーのスズキ、ダイハツ、ホンダとは、一味違い、クルマ作りが、新しいので。
回答No.5
2021/07/15回答者:mocmoc
高速の走行において軽自動車は適していないので難しいですが、
合流の加速が楽であることと、横風の影響が小さいということだけが選択条件になるでしょう。
つまりは背が高くなくターボで出力が高い。
新車で買うならダイハツのコペン、スズキのアルトワークス。
ちょっと前までの中古が可能ならそれらにホンダのS66、スズキのアルトターボRS。
となります。
ただコペンとS660は2シーターでしかもオープンカーなので(ルーフは付けられますが)、日常で使うにも手狭ではありますしシート周りもタイトすぎます。
荷物も乗らないのですし、カップル通勤なんぞした日には、会社でやっかまれる以前に合流で通常の三倍邪魔されるでしょう。
そもそも15分程度の高速の利用に大してこだわる必要はないですよ。
回答No.4
2021/07/15回答者:opechorse
軽自動車縛りだったら、コペンかアルトワークス
正直、これから高速道路120キロ時代になるのに
実用上の最高速が100キロとか120キロぐらいしか出ない軽自動車は
ストレスでしかないし
エンジンの痛みも大きいし無理が多い
特に、タントなんかのハイトワゴンなんで邪魔でガソリンまいて走っているようなもの
その中では、まだハイパフォーマンスに振ったコペンとかアルトワークスなんかはまだまし
自分は、高速10キロ一般道25キロを合計40分ぐらいで通勤していますけど
アクア一択だと思います、9年前に新車で買って20万キロ走っているけど
まだ平均20キロ/Lぐらいで走るので十分です
(正直、マツダ2のほうが条件がいいかもしれませんが比較はできないので)
回答No.3
2021/07/15回答者:タマタマポチ
やはり1~1.5Lクラスのコンパクトカーがお薦めです。
回答No.2
2021/07/15回答者:Mokuzo100nen
無いです。
MAZDA2の1.5リッターディーゼルが良いと思います。
回答No.1
ベストアンサー
2021/07/15回答者:ジャンボマックスmk-2SR
流行のハイトワゴンだと横風でハンドル取られやすいです。
スズキならアルトかアルトワークス、ダイハツならミラかタフトですかね?
https://www.suzuki.co.jp/car/lineup/
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/
この回答へのお礼
わざわざありがとうございました!
タフト、良いですねー
2021/07/20質問者:satonomi
ホンダ ビートとダイハツのコペン どちらが格好いいと思いますか? この間、旧式のビートとコペンの大名
ホンダ ビートとダイハツのコペン どちらが格好いいと思いますか? この間、旧式のビートとコペンの大名行列を見てふと思いました。 コペンはちょっとおまるみたいで可愛かったで...
2021/08/21 11:56回答数3
ダイハツ車の購入をかんがえているのですがダイハツ車の良いとこと他会社に比べて強い点と他会社と比べて劣る点があれば教えてください。
2007/03/15 02:22回答数4
コペンって3000rpm以下の出だしが遅いっていろいろ言われているのですが、それって普通の車よりかったるいのでしょうか?だとしてら、軽自動車の中では、どれくらいなんでしょ...
2007/10/18 13:38回答数4
昨日ダイハツで、キャストとミライースに試乗と見積書を、 スズキでワゴンRとハスラーに試乗と見積書を出して貰いました。 ダイハツでは、ムーヴキャンバス希望でしたが、スズキの...
2017/12/25 09:37回答数6
ダイハツ コペン 純正 CD/MDプレイヤー 86180-97217を友人より譲ってもらいトヨタ車に取り付けたのですが説明書がないので、時計の合わせ方がわかりません。CD...
2011/03/20 10:15回答数1