3列シートで、車高1550以下の車を、探してますが、、販売終了だったりと見つかりません。
詳しい方で、存在する車両が、あるか、または、新車情報など、ありましたら、教えてください。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
3列シートで、車高1550以下の車を、探してますが、、販売終了だったりと見つかりません。 詳しい方で
2021/08/14質問者:ジワジワ
3列シートで、車高1550以下の車を、探してますが、、販売終了だったりと見つかりません。
詳しい方で、存在する車両が、あるか、または、新車情報など、ありましたら、教えてください。
回答(3件)
回答No.3
ベストアンサー
2021/08/15回答者:sasaki-ken62
全高1550mm以下、3列シートを満たす国産車は、1970年代の日産セドリック・ワゴン(3列目は後向き)以来、断続的に生産されていたんだけど、2020年7月まで販売されていた(ストリームの後継である)「ホンダ・ジェイド」が最後(ちなみに、シエンタの全高は1670~1695mm)。
背の低い3列シート車って、それなりに需要があるんだろうけど・・・深く屈むことになる乗降性の悪さ、3列目を使うとラゲッジスペースが潰れるなどの実用性の低さから、”便利そうだと思って買ってみたけど、3列目は使わない(使えない)”コトが多く、ジェイドも”販売のテコ入れ”のために、”要望の多かった(らしい)”2列シートをラインナップしたくらい(でも売れなかった(^-^;)
10年後、20年後はともかく、世界的にもSUV/ミニバンが主流になっている現状において、近い将来に質問者サマの要望を満たすクルマが登場する可能性は低いとしか思えない・・・程度の良い最終期のジェイドの中古を探すことが現実的な解決策と思われ・・・
この回答へのお礼
ありがとうございました。
やっぱりないですよね。
2021/08/22質問者:ジワジワ
回答No.2
2021/08/15回答者:mocmoc
ホンダのストリームが条件におさまっていた最後の該当ですが、今はもう無いですね。
スバル・エクシーガも一世代しかないですがはじめから1600オーバーでしたし、今は全て1600以上、SUVとミニバンになりました。
ホンダ・フリードやトヨタ・シエンタも短いボディに3列シートなので背は高いですね。
元々セダンの派生なワゴンに3列目を付けるか付けないかのキワモノばかりでしたから。
外車にもワゴンはあっても3列シートは無い。
BMW2シリーズに3列あるじゃん、と見てみたら饅頭のような形の背の高いのでした。
もう無いんじゃないでしょうかね。
この回答へのお礼
ありがとうございました。
やっぱりないですよね。
なるべく広い車探してみます。
2021/08/22質問者:ジワジワ
回答No.1
2021/08/14回答者:かつみ先輩
全高1470mm トヨタ シエンタの、二列目、三列目シート。三列目は、フラットに、倒せます。
この回答へのお礼
ありがとうございました。
参考にして、探してみます。
2021/08/22質問者:ジワジワ
3列シートで、車高1550以下の車を、探してますが、、販売終了だったりと見つかりません。 詳しい方で
3列シートで、車高1550以下の車を、探してますが、、販売終了だったりと見つかりません。 詳しい方で、存在する車両が、あるか、または、新車情報など、ありましたら、教えてく...
2021/08/14 18:59回答数3