車のオーディオパネルの外し方について質問です。
車種はホンダのゼスト DBA-JE1です。
エアコンはオートなので隠しネジ等はないと思います。
まず、2DINの方のオーディオパネルから外そうとしましたが、内張り剥がし等でこじるのは傷が付きそうなので、ググって出てきた養生テープ等を使って引っ張ってとる方法も試したのですが断念…←勢いが足りないのでしょうか?
次に、逆にエアコンパネルから取り外そうとしてダッシュボード裏側から手を入れ押して、大体は浮かすことは出来たのですが、段違いに組み込まれているために、オーディオパネルとエアコンパネルの設置部分が非常に固く、無理やり引っ張るとエアコンパネルの方が壊れそうだったので諦めてしまいました。
純正ナビから社外品に交換するためパネルを外そうとした所早速難関に突っかかってしまったので質問しました。←一応いくつかの車の内装外し&オーディオ交換等はやってきたので知識は人並み程度にはあると思います笑 なので、素人はオー〇バックスにでも持っていけ等の回答は心に刺さるのでお控えください笑
どなたかゼストを分解したことある方や車に詳しい方、ご教示よろしくお願い致します!