MAZDA NDロードスターのオーナーさんに質問です。
ロードスターは運転が苦手な者でも乗りこなせますか?狭いところへの駐車などは可能ですか?フィットやムーヴなどに乗っていた者でも大丈夫でしょうか。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
MAZDA NDロードスターのオーナーさんに質問です。 ロードスターは運転が苦手な者でも乗りこなせま
2021/08/28質問者:LiSA_
MAZDA NDロードスターのオーナーさんに質問です。
ロードスターは運転が苦手な者でも乗りこなせますか?狭いところへの駐車などは可能ですか?フィットやムーヴなどに乗っていた者でも大丈夫でしょうか。
回答(3件)
回答No.3
2021/09/05回答者:simoyama
もしかして女性ですか?
自分は身長166cm、座高高めの男ですが、ロードスターはフロントタイヤの上側が盛り上がっているので車幅の感覚が掴みやすいです。
小柄な女性がどのように見えるかは乗ってシートを上げてみないと判りません。
前はズルッと下がっていますが、フィットの方が見え難いのでは?
バックはカメラが有ればなんとかなります。
回答No.2
2021/08/29回答者:loftybridge
ロードスターは足を延ばした低いドライビングポジションで、アップライトなポジションのフィットやムーブの様に『周囲を見下ろす』ことが出来ない為、クルマの周りの『すぐ下』は確認し難いです。
もっともクルマ自体は小さく、またボンネットやトランクフードの傾斜も強くないので、クルマの『見切り』(前後左右のどこまでが車体か?ということ)はそれほど悪くありません。
ワタシは慣れで十分対応出来る範疇だと思います。
但し。
ソフトトップを立てると視界は狭まり、特に斜め後方の視界はあまりよくありません。この点だけはフィットやムーブに対して明確に劣り、注意が必要です。
回答No.1
2021/08/28回答者:chiha2525
マツダ・ロードスターは大きなクルマではありませんし、車両感覚も掴みやすいと思いますから、乗りやすいクルマだと思いますよ。
試乗させてもらうのが一番と思います♪
トヨタのgr86にダウンサスを入れました。 アライメントはまだ取っていません。 そこで質問です。 タ
トヨタのgr86にダウンサスを入れました。 アライメントはまだ取っていません。 そこで質問です。 タイヤのリム部のところが写真のようになっています。 ダウンサスをつけてか...
2023/01/31 13:15回答数2
トヨタのハイブリッド車のガソリン残量ですが、警告灯が点いた後は10キロ/1Lとして走行可能距離を表示
してますよね。現在35キロ可能と出てますので3.5L残ってる、20/Lは走るので70キロ程走行可能と捉えてますが、大丈夫ですよね。
2023/01/30 14:09回答数6
車のエアコンをかけたら電磁スイッチの切り替えが早くウーウーウーってほぼ連続になってました これって何
車のエアコンをかけたら電磁スイッチの切り替えが早くウーウーウーってほぼ連続になってました これって何処の異常ですか? 因みにこの日は雪が降るほど寒い日で 久々にエアコンの...
2023/01/30 14:05回答数1