「池袋暴走事故」ですが
悪いのはプリウスが勝手に暴走したそうですが
それなのに禁固5年は厳しいのではないでしょうか。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
クルマの欠陥が原因で暴走したのに禁固5年は長過ぎませんか
2021/09/02質問者:退会済み
「池袋暴走事故」ですが
悪いのはプリウスが勝手に暴走したそうですが
それなのに禁固5年は厳しいのではないでしょうか。
回答(19件)
回答No.22
ベストアンサー
2021/09/03回答者:rgm79quel
大まじめに答えますが、
20系プリウスには、
電ブレ電スロが暴走するエラーが実際にあり、
極めて希ですが、エラーが原因でけが人も出ています。
そしてそれは履歴に残りません。
運転者の操作と真逆の動きをする等有るのですが、
それが履歴に残らないため、トヨタでは把握できていません。
今回の裁判官の判断事由は知りませんが、
世間的には
大企業の言うことは正しく、老人の言うことは間違っている、
という思い込みだけで結果を導き出しているように見えます。
この回答へのお礼
わかりました。
やはりプリウスの欠陥は真実で
弁護士の証言も本当のことだったのですね。
本当に悪いのはプリウスなら
無罪の人を有罪にしてしまった冤罪と言えますね。
そのことをトヨタは知ってて隠蔽しているのですね。
2021/09/04質問者:退会済み
回答No.21
2021/09/03回答者:mocmoc
>嘘証言の悪徳弁護士を肯定擁護するので有れば
>
擁護はしてないけど?
日本語はどの程度勉強されてますか?
やっぱりネタ投稿でしたね。
あとはご自由に。
この回答へのお礼
そうです。
寝た投稿です。
あとは自由にします。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.20
2021/09/03回答者:fxq11011
>弁護士の嘘証言だったのです
他人のこと言えません。
>悪いのはプリウスが勝手に暴走したそうですが
報道で、こんな受け取り方する人ほとんどいません、聞きかじりだけで無責任な話をまき散らす・・・・。
大災害の時のガセ情報まき散らすのは質問者のような人なのかな?
この回答へのお礼
あなたは
どちらの味方なのか。
両立は出来ませんよ。
素直に弁護士の非を認めたらどうなのか。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.19
2021/09/03回答者:mocmoc
>わかりました。
>やはり弁護士の嘘証言だったのですね。
>犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得よう
>
全然わかっていませんね。
建前上は正しい主張をする事が求めてられますが、被告人の刑を軽くするのが主たる仕事ですし、嘘は言えません。
で、嘘証言なのかというと、今回の被告人は
「ペダルは踏み間違えていない」と言っているのですから、
そうなれば「車が誤動作したのが原因としか考えられない」という主張は成り立ちます。
なので「嘘」という事ではないのです。
弁護士は屁理屈を並べてどれだけ検察と裁判官をやり込められるかで
「実際に過失多大」の被告人を弁護するわけです。
そうでない被告には論理的に正論で真っ向勝負しますし、
被告人が罪を認めているなら、刑を軽くする主張で動きます。
今回は弁護士が悪いわけではなく
「金に物を言わせて屁理屈並べる弁護士を雇って争った被告」が責められるべき。
弁護士は聖人君子である必要はないのですから。
フィクションでも正義の弁護士も居れば、ずる賢い金の亡者たる弁護士も描かれてますし、現実にもどちらも居るのです。
この回答へのお礼
嘘証言の悪徳弁護士を肯定擁護するので有れば
事故の原因はプリウスの欠陥と不具合で有ることを
認めたらいいのでは。
罪を軽くしたいんだろう。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.18
2021/09/03回答者:のなつぺ
メーカーのメカニックや設計上の責任者がプリウスの構造上、そのような誤作動は多くのパターンを持ってもあり得ないという見解を出しており、万が一飯塚被告の証言が本当でそれが証明できたなら、トヨタの製品不具合となり、責任の所在が変わってきます。
被害者遺族がエンジニアでそのようなことがあり得ないとも言っておられます。
飯塚被告が東大出の元官僚で退官後は農機具メーカーのクボタの取締役などを歴任した人物で各省庁にも後輩が多く、おそらく温情判決であったのでしょうね。
自分の意見ではなく、弁護側から誘導された答弁で、遺族の想いに届いていないと思います。
また、トヨタの看板車輛の不具合のせいにしたことも問題です。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.17
2021/09/03回答者:fxq11011
>悪いのはプリウスが勝手に暴走したそうですが
これが事実なら、厳しいどころか冤罪ですよ(本来は無罪)。
当人の主張は、「間違えた記憶はない」ですね。
当たり前でしょう、私自身、うっかりミスは他人に指摘されて初めて気づきます、もし間違えた認識があればアクセル踏み続けた記録は残りません。
むしろ、自身の間違いを強調すらしているとも受け取れます。
先日もありました喫茶店で自前のケーキ込みで550円、前日は品切れでコーヒーだけ、でも会計はいつもの通り千円で450のつり銭。
翌日もケーキ品切れでした、常連と会話交わしてから会計、いつもの通り・・でマスターから言われました、昨日ケーキノブもらいすぎていました・・・と。
それで思い出しました、昨日もケーキなかった、支払いは今日と全く同じ形だったと・・・。
裁判での証拠にはならないだけで、病気による不随意運動、医者から指摘されていたが、医者を変え、お前までそんなことを言うのか!。といったそうな。
恫喝とまではゆかなくとも強面だけで、社会的地位を得たのが見え見えですね。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.16
2021/09/03回答者:sandaba
クルマの欠陥ではないと認定された判決です。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.15
2021/09/03回答者:DoReMi0990
検察は自動車メーカーの検証によってエビデンスはある
被告は記憶のみ
罪を認めずいつまでも否認しているから刑が重くなる。被告の希望に沿った弁護だろうが、弁護士としては罪が軽くなる方向に転換できなかったのかね?
米国での暴走でもカーペットがアクセルペダルに乗っかってとかでコンピュータの異常は報告されてない。あり得ないノイズを入れて誤動作させた実験はあったが・・・・
個人的な意見だが、プリウスの踏み違い事故が多発している要因としてペダルの位置が悪い事が一因じゃないかと思います。
今後車は自動運転自動ブレーキの絡みから個々のセンサデータを記憶しておく流れになっています。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.14
2021/09/03回答者:mocmoc
ネタ投稿にわざわざ乗っかってみると
弁護士の主張
前後の行動詳細がはっきり記憶にない人間が、ペダルの踏み違え部分だけははっきり覚えている妙。
被告の証言ではあるものの、時間経過と状況説明を受けたあとでもそれを疑っていないかはじつは怪しく、それでしか被告が有利になり得るポイントが無いから「そういう主張で争いましょう」になっただけ。
脳が衰えた人間の「頑固」はかなりのものなので、主張を曲げないのであれば弁護士もどの道そこでしか争えない。
車両分析結果において「不具合が起きた痕跡無し」というのに、弁護士側は
「はじめの衝突で車が壊れて誤作動し、歩行者とぶつかったあとの停止の衝撃で元に戻った」
と主張していますから、
装置の構造上起こらない不具合を「その時のみ起こって元に戻った」というのですから、主張の正当性がゼロに等しい。
片や設計したトヨタの技術者の解説の元、「一時的に誤動作状態に入ってまた正常に戻ることはない」
という結果報告なので、信憑性は非常に高い。
法の元どちらの論がより理に適うかといえば、今回の判決が答え。
そして5年ついたのは、被告が全く状況説明に理解を示さず反省していないから。
主張を訂正して話を進めていれば、そんな年数はつかなかった。
つまり弁護側は刑を軽くすることを諦めていたことは確かです。
もうかなり前に観光バスに白バイが突っ込んだ死亡事故で、バス運転手の主張は通らず「反省の色なし」で重い刑になったのですが、白バイが無謀運転中であった可能性は非常に高く、司法としてはそこを忖度した可能性があったとしても、それとは別に被告の態度についての判断が量刑を左右することは間違いない。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.12
2021/09/03回答者:座右の銘は臥薪嘗胆。
基本的には、No1の方と同意見です。
ちゃんとテレビのニュースを見たり、新聞を読んだりした方がいいですよ。
まあ、ネットニュースは速報性があるので便利なんだけどね。いろいろな情報に接したうえで、情報の真偽は自分の頭でよく考えないと。
今回の件については、車の瑕疵(かし)、欠陥がなかったことについては、既にトヨタが説明しているところ。
被告人(飯塚氏)の弁護士は、被告人のために黒を白とも主張せざるを得ないんだよ。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.11
2021/09/03回答者:loftybridge
>弁護士はクルマの欠陥が原因だと言ってますよ。
>それは嘘なのですか。
それはウソではなく、依頼人(被告)の証言に沿った主張です。
弁護士は、被告の主張以外勝手に話を盛れません。(弁護士は、裁判に於ける被告の代理人です。自分達で起訴内容を決める検察側とは違います。)
>悪いのはプリウスが勝手に暴走したそうですが
その情報に信憑性はありますか?ネットの適当な思い込みを真に受けてるだけではありませんか?
今回の判決で、裁判所が正式に事故の原因を『クルマの誤操作』だと認定しました。これだけが信頼に足る情報であり、この事件の真相です。
それとも貴方は、『国の言うことは全部ウソ』『ネットの書き込みや週刊誌の記事こそ真相』と主張しますか?
>嘘なら虚偽報告として偽証罪で罰せられるのでは。
被告本人はクルマの故障を確信しているので、偽証ではありません。
偽証とは、『証人の記憶に反する陳述』のことであって、『記憶ではこうだったが、思い違いをしていた様だ』というのは偽証に当りません。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.10
2021/09/03回答者:livetolive
禁固5年は法律上の上限なので、1年だろうが5年だろうが執行猶予がつかない限り高齢の被告には非常に厳しいと思います。
しかし、裁判には3段階あるので上告すれば刑が確定せず、危険人物ではないので刑が確定していない被告は自宅で生活が可能だと思います。
以下は余談なので、興味がなければ無視してください。
2年前の4月に起きた池袋暴走事故の検索して、その当時の質問・回答をザっと見るとわかりますが、この当時はプリウス暴走とアクセルとブレーキの踏み間違いが半々だったような気がします。
でも、今はアクセルとブレーキの踏み間違いが圧倒的多数の回答になっています。
何故、このようなことが起きるのでしょうか?
ニュースから得られる情報は非常に限られており、事故が起きた直後はマスコミさえ細かいところを間違えています。この限られた情報しかない混沌とした状況下では、当事者と関係ない人々がニュースを見ると感情が優先してしまい、自分の勝手な憶測で言いたい放題です。
昨年2月ごろに勃発した新型コロナもしかり。しかし、池袋暴走事故と新型コロナの決定的な違いは、権威あるものたちが「マスクに予防効果はない」と言いはなったことです。権威ある者の言うことを盲目的に信じるのも賢いことではないと思います。
トヨタ車で問題なのはプリウスではなくレクサスです。
この車は、速度が一定以上になるとブレーキで車を止められないのです。
しかもコンピュータの誤作動ではなく、足元のマットがずれてマットがアクセルを踏み続けた結果です。米国の救急受付に残っているその時の音声記録を聞いたことがありますが、必死でブレーキを踏み続けながらパニックになっていました。なお、この人はその後なにかに激突して死んでいます。
被告は立場上、そういうことも知っていたからブレーキを踏み続けたにも関わらずブレーキが効かなかったと思い込んでいるのかもしれません。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.9
2021/09/03回答者:irisin
プリウスの場合は、EDR(イベントデータレコーダー)というものが搭載されてあるらしくて、 2016年12月、福岡市博多区の原三信(はらさんしん)病院にタクシーが突っ込み、3人が死亡、7人が重軽傷を負った事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)罪に問われた元タクシー運転手68歳被告。平塚浩司裁判長は「被告がアクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えた」と認め、禁錮5年6カ月(求刑禁錮7年)を言い渡した。というのが2019年にもありました。
事故当時「私はプロのタクシードライバーで、点検も受けている車両で、間違いなくアクセルではなくブレーキ踏んだのに、車が暴走した」 と証言して、その後EDRを千葉とかに送って解析するのに時間を要しましたが、ずっとアクセルペダルを踏み続けていたとわかったとニュースでも報道されていました。
その後認知症という診断が出されたという報道もあり、同居していた息子さんが「まさか親が認知症だなんて気づかなかった」 という報道もありました。
よくプリウスの事故が多い気がするといわれていたりしますが、30プリウスとかの場合、ハンドルのセンターにTマークがあり、その位置からチョイ右にブレーキペダルがある感じ。
18歳の大学1年生の時に自動車学校に通った時に教官に、「ブレーキペダルの位置」 とかを車に乗った時とかに確認して運転すると習ったりしたと思います。
敷地内で、「よし目をつぶりパニックブレーキやれ」 と言われ、急ブレーキ踏んだ時に「バカタレ~、ブレーキの中心線ズレているやろ~」 と言われ、「2㎝くらいズレていると思います」 と言うと、「お前はブレーキペダルの位置も把握できていないんだ~」 と叱られた記憶があります。
今は30プリウスに乗っていますが、どこかに出かける時に走り出して、交差点とかブレーキ踏んだりして、「あれれチョイズレているな」 とフィッティングが合っていないと感じ座り直すとかあります。
ハイブリッドカーの場合、ブレーキペダルの中心からズレて踏むとチャージのメーターが若干少な目の表示になるとドライバーが回生ブレーキで損すると気づきやすい感じあります。
■参考資料:81歳男性の車、交差点突入 福岡 多重事故で2人死亡
https://www.youtube.com/watch?v=pg88BMV6jfk
福岡市内では、エスティマ高齢者の事故もありました。
ご主人が運転し、「足が動かない」 とアクセル踏み続け、助手席の奥さんがその足を手で動かそうとしてもダメで事故になったという報道だったと思います。
高齢者の場合、足が思うように動かないとかあるのではないでしょうか。
私の従兄が昨年12月に86歳で亡くなりましたが、葬儀に愛車の220クラウンハイブリッドがあり、帰りに息子さんが自宅まで送ってくれました。
私の場合、家族の骨を拾う会会長みたいな感じで、1番年下の孫となるので、葬儀とかも行くのですが、大抵高齢者って今時の車という感じで、自動ブレーキとか搭載した車に乗っているみたいですよ。
ボケているからではなくて、家族が足が悪いとか高齢者ならでは悩みみたいなもので事故でも起こすと家族とかもテレビの取材に応じるとか面倒なことになるので、安全性の高い車両に買い換えたりするみたいです。
火葬場で葬儀ディレクターの人が、骨占いみたいに「頭蓋骨の骨が2重になっていて、一説にはボケていない場合、脳が健康だと認識していると保護する為に2重になっている」 とか説明したりする感じでした。
肩甲骨の残り方とかでも健康だとわかるとか説明していましたが、高齢者の葬式とかに行くと大抵来る高齢者もボケている感じないのに、大抵新型の車に乗って、自分で運転して来る感じ。
たぶん、高齢者は足の動きが悪くなるので、焦った時とかに上手く動かないとかがあり、そうなると事故になるかもしれないので、良い車に乗る感じだと思うのです。
車が暴走したという風に本人が思い込むだけなのではないでしょうか。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.8
2021/09/03回答者:ベルフラワー.
どう考えてもアクセルとブレーキの踏み間違えなので、有罪は当然。5年なんて短すぎる。弁護士は無罪を勝ち取るのが仕事なので、無茶苦茶な主張をして黒いものも白だ、と言いくるめようとするんです。弁護士としてはなんとしても車のせいにしたかったのでしょう。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.6
2021/09/02回答者:かつみ先輩
確かに、金庫に5年は、長いかも。
回答No.5
2021/09/02回答者:Bunbuk803
車に問題がなかったことが判決内で認定されています。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.4
2021/09/02回答者:toshipee
かまってあげなよ。「踏んだはずだ」という感覚には嘘という部分は難しいからね。記憶よりプリウスの記録が勝ったってことなんだよ。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.3
2021/09/02回答者:Mahler3.1
引きこもりのばかげた釣りだろうが。
裁判官が自動車のせいでは無いと言っているが、よっぽどの阿呆でも無いと自動車が勝手に暴走したとは思わないだろう。
馬鹿に禁固の意味がわかるとは思えないが、殆どの人は禁固5年では軽すぎると思っているはず。
この回答へのお礼
わかりました。
やはり
弁護士の嘘証言だったのですね。
こういう偽証を語るクズカスゴミ糞弁護士はいないほうがいいですね。
犯罪者を無罪にしようと画策してそれでカネを得ようとしている
悪徳弁護士に過ぎませんね。
2021/09/03質問者:退会済み
回答No.1
2021/09/02回答者:toshipee
ちゃんと情報は精査しなさい
この回答へのお礼
弁護士はクルマの欠陥が原因だと言ってますよ。
それは嘘なのですか。
嘘なら虚偽報告として偽証罪で罰せられるのでは。
2021/09/02質問者:退会済み
前払い制のコインパーキングってあるじゃないですか。 機械でチケットを買って、ダッシュボードの上には置
前払い制のコインパーキングってあるじゃないですか。 機械でチケットを買って、ダッシュボードの上には置いておく方式のロックするものが何も無いやつです。 あれは、ちゃっかりタ...
2023/01/27 06:35回答数1
T32エクストレイル 通常は正常に動作しておりますが 雪が降って来ると名にもないところで衝突防止ブザーが動作しナビ画面が前方画面に切り替わる 雪国だから回避したい 対策方...
2023/01/26 13:17回答数2
フォレスター1.8Lターボは300Nm(ニュートン)ですが 300Nmって力強い加速をするんですか?
フォレスター1.8Lターボは300Nm(ニュートン)ですが 300Nmって力強い加速をするんですか?
2023/01/25 19:28回答数2