ここ数年、90年から2000年代前半までの車種を、高級車を除いて全く見かけないのは何故でしょう?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
ここ数年、90年から2000年代前半までの車種を、高級車を除いて全く見かけないのは何故でしょう?
2021/11/03質問者:pasoま
ここ数年、90年から2000年代前半までの車種を、高級車を除いて全く見かけないのは何故でしょう?
回答(4件)
回答No.4
2021/11/03回答者:mocmoc
そらあなたが高級住宅街だけで生活しているからでは?
うちの周りには沢山いますよ。
まあ、2008年リーマンショックのあとに「エコカー補助金(環境対応車普及促進対策費補助金)」で、車齢13年を過ぎた車の買い替えに補助金出して買い替え促進させたので、90年代前半の車は一気に減りました。
そうでなくてもリーマンショックによって生活がガラリと変わってしまった人たちは、買ったばかりでも手放す羽目になったケースも少なくない。
(そして中古の軽に乗り換えとかまで仕事がなくなって生活が厳しくなった。
中古に流れたらそれを買う人がいるのが普通でも、それすら売れないほど景気は落ち込んだ)
そうなれば2008年より前の車が少なくても不思議ではない。
回答No.3
2021/11/03回答者:かつみ先輩
クルマは、消耗品だからですが、一番の理由は、車検代、自動車税、重量税が、高くなるし、部品も出なくなるから。
回答No.2
2021/11/03回答者:quantum
車令13年超で自動車税が増加されますから、その辺りから激減していきます。
でも、ゼロという事はありません。私が乗ってるのは1999年式ですな。
最近、どの車見ても同じに見える。
回答No.1
2021/11/03回答者:born1960
トヨタ
カローラ プリウス(1997年) ノア ハイエース RAV4(1994年)
パッソ(2004年)ボクシー(2001年)
日産
マーチ セレナ エルグランド キャラバン スカイライン
ホンダ
アコード オデッセイ ステップワゴン シビック
三菱
RVR デリカ
マツダ
ロードスター
現在も新車で名前が残っているのはこれぐらいですか。
プリウスの初代が出てもうすぐ25年経つのに驚きました。
トヨタで言えばコロナやマーク2三兄弟、日産ならサニー、ブルーバードなどの長年愛された車種が無くなっているのは寂しいですが、売れないのだから車種を整理するのは仕方がないでしょうね。
あとは軽自動車がめちゃ良くなったですし、価格もいいものは200万ほどしますし。トヨタや日産がOEM供給を受けているとは言え、軽自動車を売る時代が来るとは思いもしませんでした。
ホンダステップワゴン新型 私事ですが本日試乗して来ました。 感想は かなり良かったです。 とても静か
ホンダステップワゴン新型 私事ですが本日試乗して来ました。 感想は かなり良かったです。 とても静かで滑らかな走りは これまでのミニバンを超えてます。 トヨタと検討されて...
2022/05/29 21:11回答数5
オデッセイやステップワゴンなどのミニバン系が発売される前、特にバブル期のホンダ党のクルマ好きにはトヨ
オデッセイやステップワゴンなどのミニバン系が発売される前、特にバブル期のホンダ党のクルマ好きにはトヨタや日産などの他メーカーと比べて洋モノ志向、音楽や洋楽、映画が洋画、外...
2022/02/23 21:42回答数2
ホンダ ステップワゴン rf3の自己診断機能のやり方を教えて下さい。 エンジン警告灯がついたのでやっ
ホンダ ステップワゴン rf3の自己診断機能のやり方を教えて下さい。 エンジン警告灯がついたのでやってみたいのですがやり方がわかりません。
2019/02/21 20:23回答数6
新しい車予算20万くらい 新しい車中古車、グーネットで検索しました ワゴンRの2009〜2013あた
新しい車予算20万くらい 新しい車中古車、グーネットで検索しました ワゴンRの2009〜2013あたり 10万キロ20万円くらいをローンで買う予定してますが。詳しい方何か...
2021/12/16 02:05回答数2