当時の車だから30年メンテナンスしながら大事に乗れたのでしょうか?
来年早々の車を買う予定で最後の車と考えています
20年乗れる車を紹介ください
国産・外車に関わらずです
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
伊藤かずえがシーマを30年乗ったそうですね
2021/12/12質問者:satoshino
当時の車だから30年メンテナンスしながら大事に乗れたのでしょうか?
来年早々の車を買う予定で最後の車と考えています
20年乗れる車を紹介ください
国産・外車に関わらずです
回答(7件)
回答No.7
2021/12/13回答者:かつみ先輩
2006年式10万キロ、15年落ちの、軽ターボでも、調子がいいです。日本車で、事故がなく、そしてクルマに、飽きなければ、どのクルマでも可能です。
回答No.6
2021/12/13回答者:opechorse
結局、車の本体は何かと考えると
エンジン、トランスミッションも交換可能
外板も板金とか交換可能と考えると
結局はフレームになるんだろうなと思う
だから、ほかの回答での軽トラもフレームが丈夫だという点で
理にかなっているし
そのほかだと、ジムニーとかランドクルーザー、パジェロみたいなラダーフレーム車かな
追加でいえば、部品交換の容易性からMTを選ぶぐらい
回答No.5
2021/12/12回答者:OnneName
軽トラ(それも営農用)でしょう。
今でも40のナンバーのがゴロゴロいますからね。
回答No.4
2021/12/12回答者:rgm79quel
お金さえ掛ければなんだって乗れますよ。
ましてや芸能人、メーカーが宣伝に利用しているだけです。
回答No.3
ベストアンサー
2021/12/12回答者:adw007
お父さんが日産の営業をしていたので、メンテナンスしながら乗っていたのだと思います。
今回のレストアで、500万円位かかった模様です。
これから先はEVにシフトしていくので、ガソリン車は?
今の税制で行くと13年以上たった車の自動車税は高くなります。
国産車であれば、大丈夫でしょ。
日産ノートは、乗りやすかったです。(後ろの席の足元は広いです)
回答No.2
2021/12/12回答者:ツバグラー
国産車なら車種はどれでも乗れると思います
要はあなたの手入れと思い入れ次第かと
私は「クルマなんぞ動けば良い」なので、同じのに20年は乗りたいとも思わないですね
前のクルマは11年かな(ノア)
クルマにはなんの問題もありませんでしたが、毎年車検が苦痛で乗り換えました
回答No.1
2021/12/12回答者:ジャンボマックスmk-2SR
国産車ならほとんどのクルマは大丈夫ですよ。
ただガソリンエンジンのクルマの税制がどうなるのか不透明ですので今後10年位がヤマでしょう。
スカイラインで宜しいのでは?
日産ノートeパワーは、良い車ですか? 日産ノートeパワーは、良い車と思いますか? https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note....
2022/05/28 17:00回答数2
日産ノートのカーオーディオで、ipodを聞きたいのですが、どのように接続すればよいかわかりません。 シガレットに差し込んで、AUXの端子に差し込んで聴くケーブルは持ってい...
2007/07/27 00:14回答数2
日産ノートの平成19年以前乗っている方いいませんか?走る時ノッキングしないでしょうか? 私の車はよく
日産ノートの平成19年以前乗っている方いいませんか?走る時ノッキングしないでしょうか? 私の車はよくノッキングしていますが同じ状態の車(ノート)もたくさんあることに気づき...
2022/07/07 18:20回答数9
数年前まで、日産のティーダに乗っていました。 ゆったりしたスペースながら5ナンバー車、しかもシートは高級車並みの 出来で、内装も豪華でこれ程の車は他に例がないと思います。...
2013/11/07 00:06回答数7