・あと車検まで1年3ヶ月ある。
・運転席と後部座席の窓が開かない。
・自動ロックがかからない(以前は運転席の鍵を閉めたら全てのドアのロックがかかっていたのに、助手席と後部座席のロックがかからなくなってしまいました)。
・2004~5年あたりの日産モコの軽自動車。
・走行距離は約15万キロ
この車を今度買い換えるのですが、中古車販売店はこの車を買い取ったあと、また販売できるのでしょうか?廃車だと思うのですが。
よろしくお願いします。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
・あと車検まで1年3ヶ月ある。 ・運転席と後部座席の窓が開かない。 ・自動ロックがかからない(以前は
2021/12/27質問者:girlsgirlsgirls777
・あと車検まで1年3ヶ月ある。
・運転席と後部座席の窓が開かない。
・自動ロックがかからない(以前は運転席の鍵を閉めたら全てのドアのロックがかかっていたのに、助手席と後部座席のロックがかからなくなってしまいました)。
・2004~5年あたりの日産モコの軽自動車。
・走行距離は約15万キロ
この車を今度買い換えるのですが、中古車販売店はこの車を買い取ったあと、また販売できるのでしょうか?廃車だと思うのですが。
よろしくお願いします。
回答(4件)
回答No.4
2021/12/27回答者:omae-ahoka
車検が無くなるまで便利に使うかも。
欲しいと言う人が、販売するかな。
ドアロックは、設定があるのでは?
パワーウインドウを、個人で直すとそれなりにお金がかかりますよね。
車屋が直すとなれば、タダ同然で直すかもね。
回答No.3
ベストアンサー
2021/12/27回答者:kazu0801
窓が開かない原因が修理可能範囲か中古として利益が出るかが廃車になるかの見極めでしょう。
窓のトラブル程度で廃車にするのは聞いたことがありません。
修理代をかけても利益が出る全体の劣化程度の問題でしょう。
あなたが心配すべきなのは、下取り価格への影響でしょう。廃車にするには費用がかかる。少しでも中古車として売れそうなら下取りしてもらえる。
日産モコの17年ものの価値があるかどうかですね。
回答No.2
2021/12/27回答者:momoituka
海外へ出しちゃうかも。
余談ですが1年3ヶ月あるから
まだ先だろうけど
新車買うなら早めに契約した方がいいかも。
可成り待つって言われています。
車検通り越しちゃうかも。
回答No.1
2021/12/27回答者:satouhiroshi
販売しても利益にならないでしょうから、廃車になると思います。
車に詳しい方!特に自動車税に詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 4年前に車検切れてる普通車を車庫
車に詳しい方!特に自動車税に詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 4年前に車検切れてる普通車を車庫に所有してます、もちろん乗ってませんしエンジンもかかりません 自動車税...
2022/07/05 22:45回答数2
俺さ思っちゃったんだけど、車を購入したとして回りに迷惑かけないような改造ならいいとするよ?例えばクルマ業界のトレンド空飛ぶクルマのドローン部分とトランクにロケットエンジン...
2022/07/05 21:58回答数4
自動車保険更新手続きのため、オドメーター数値を確認したところ、前回(一年前)の申告数値より少ないのです。写真をとっているので見間違えではないです。なぜ、こんなことが? 冬...
2022/07/05 21:20回答数3