軽自動車で一番車内が広いのは、どのメーカーのなんという車種になるのでしょうか?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
軽自動車で一番車内が広いのは、どのメーカーのなんという車種になるのでしょうか?
2022/01/05質問者:girlsgirlsgirls777
軽自動車で一番車内が広いのは、どのメーカーのなんという車種になるのでしょうか?
回答(4件)
回答No.4
ベストアンサー
2022/01/05回答者:cocokopen3535
HONDAのN BOXか、ダイハツのウェイクだと思います
回答No.3
2022/01/05回答者:loftybridge
単純な車内の広さだけで言ったら1BOX型が圧倒的で、その中でも最大のものは、ダイハツのハイゼットです。
但し。
1BOXなので、要するに『商用車』というか『貨物車』です。
音はうるさく乗心地は悪く、シートやトリム(内装)は質素です。
回答No.2
2022/01/05回答者:堺太郎丸
ホンダワゴンR?
回答No.1
2022/01/05回答者:親から産まれて来なければと言われた
HONDA NVANやDAIHATSU WAKEです。
教えて下さい。 ダイハツのウェイクに乗っています。 走行中にDVDやテレビを見たいのですが、やり方が
教えて下さい。 ダイハツのウェイクに乗っています。 走行中にDVDやテレビを見たいのですが、やり方がわかりません。ナビは純正の「QY1032DD」です。 パネルを外し、ナ...
2017/12/30 17:21回答数4
分離型ETC(Panasonic CY-ET912KD)を軽トラックのフロントガラスに取り付けても問題ないでしょうか?説明書ではフロントガラスの角度が20°~50°に取り...
2017/09/21 00:55回答数4
タントカスタムRS21年式にトヨタ純正ナビNSCP-W61を付けたいのですが、配線がGPS一体フィル
タントカスタムRS21年式にトヨタ純正ナビNSCP-W61を付けたいのですが、配線がGPS一体フィルムアンテナとコードしか有りません。あと何が必要ですか?
2017/01/30 01:33回答数1
今の軽自動車ノンターボは、10年前の軽自動車ターボ付に近いくらいの加速が得られているのか。
今の軽自動車ノンターボは、10年前の軽自動車ターボ付に近いくらいの加速性能が得られているのでしょうか。 無改造な車と車との比較でお願いします。
2017/06/10 10:36回答数14