30万の軽自動車(日産:モコ)は危険ですか?
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7393113302/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS211800
⇒これ、どう思います?
とりあえず最悪、今年いっぱい乗れればいいです。
通勤が1時間半掛かるのですが、原付バイクではちょっとヤバいかなと思ってます。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
30万の軽自動車(日産:モコ)は危険ですか?
2022/01/13質問者:hgfy76
30万の軽自動車(日産:モコ)は危険ですか?
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7393113302/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS211800
⇒これ、どう思います?
とりあえず最悪、今年いっぱい乗れればいいです。
通勤が1時間半掛かるのですが、原付バイクではちょっとヤバいかなと思ってます。
回答(5件)
回答No.1
ベストアンサー
2022/01/13回答者:コロナン
モコ乗ってます
4万キロ コミコミ22万円
近所の車好きなおっちゃんがやっている 中古車整備兼販売屋さん。
去年のコロナの給付金で買いました。
前オーナーが女性だったためか、吹き上がりはいまいちでしたが叱咤激励 2万キロ乗ってなんともありません。
私的には、お買い得だった。
リッター/11キロは、仕方ないですね。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
なんと、すごいリーズナブルな値段で提供されてましたね。
4万キロなのに、総額22万とは!
正直、パワーや燃費とか求めてません。
幹線道路を原付バイクで走るリスクが高いことに気づきました。
行きは良いのですが、どうみても帰りは怖いのです。
2022/01/13質問者:hgfy76
回答No.5
2022/01/14回答者:quantum
そういうのな車両の当たり外れもあるし、一番は販売店の誠意です。
金額だけで判断するのはリスクがあります。
また、車検整備無しなので、27万+車検代です。40近くなるのでは?
その一方、全車車検整備付きとも書いてるし、単なる記載ミスなのか、不思議ですね。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
40万近くなるなら他の車種の選択肢になりますね。
まー聞いてみます。
2022/01/14質問者:hgfy76
回答No.4
2022/01/14回答者:かつみ先輩
ワゴンR、スペーシアとは違い、スズキの不人気車なので、30万円も出せば、かなりいいクルマです。クルマは、全部危険と言えば、危険です。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
なるほど。
不人気車ですか(笑)
2022/01/14質問者:hgfy76
回答No.3
2022/01/14回答者:prop_and_jet
おっ、厚木市。
[車検整備無]となっていますが、
販売店情報ページでは、全車車検整備付の乗り出し価格です との記載がありますよね。その辺りは良く聞いて確認すると良いですよ。車検2年付でいくらになるのかを。
私なら、走行距離は4万km台、を探すかな。せっかく30万円の予算なら。オートマですよね?もちろん修復歴なしの。
もちろん、現車を見てからの話ですので、上限30万円に限らず、良さげなのがありますよね、その同じ店にも。修復歴なしは譲れないとして、7万km未満で。(原付で片道1.5時間だと、最大で3万km/年かな?)
この回答へのお礼
ありがとうございます。
そうなんです。
この記載の仕方がよくわかりません。
車検整備無しで30万だと高いと思います。
勿論、探しているのは
●修理歴無し
は絶対です。
片道40キロの道ですから、月に1600キロですかね(^^;
私用でも使うでしょうから、3万行くかも。
でも長くは乗らないつもりです。
2022/01/14質問者:hgfy76
回答No.2
2022/01/13回答者:justinHeeHaa
モコは、スズキの車なんで、車自体は結構いいと思う。
エンジンや電気系は、スズキの車は強いですからね。
20万キロ超えても乗れる車
故障はすると思うけど、ダイハツとかミツビシよりはマシ。
私の一番のお勧めは、スズキのワゴンRですけどね。
スズキの車の中で頑丈怪物、モンター級の車です。
とりあえず、スズキ系の車買っておけば間違いないです。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
20万キロも行けるんですね^^
スズキは良いは参考になります♪
2022/01/14質問者:hgfy76
30万の軽自動車(日産:モコ)は危険ですか? https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7393113302/index.ht...
2022/01/13 19:18回答数5
先日事故でekワゴンを廃車にしてしまい、現在代車の日産モコ(16万km)を借りているのですが、暖機走
先日事故でekワゴンを廃車にしてしまい、現在代車の日産モコ(16万km)を借りているのですが、暖機走行(エンジン始動発進から4速に入るように暖まるまで)の加速が本当に遅い...
2022/03/03 23:07回答数6
・あと車検まで1年3ヶ月ある。 ・運転席と後部座席の窓が開かない。 ・自動ロックがかからない(以前は
・あと車検まで1年3ヶ月ある。 ・運転席と後部座席の窓が開かない。 ・自動ロックがかからない(以前は運転席の鍵を閉めたら全てのドアのロックがかかっていたのに、助手席と後部...
2021/12/27 09:45回答数4
日産マーチとスズキアルトラパンでは、どちらがオススメですか? 当方、ペーパードライバーで近々車通勤に
日産マーチとスズキアルトラパンでは、どちらがオススメですか? 当方、ペーパードライバーで近々車通勤に変わるため、車の購入を予定しています。 運転しやすい&そこそこ乗り心地...
2021/11/08 19:42回答数6